
コメント

しー
お粥だけは炊いてましたが、他は全てBFでした。
たまに野菜は足してました。

のま
9ヶ月の娘がいます!
離乳食、全部BFです!
パウチだけじゃ足りずに怒って泣くのでなんちゃってお粥(炊いたご飯にお湯かけてふやかしたやつを)足すことはありますが、ほんとにBFだけです!
上に2人いますが、2人ともBFで育てました!
好き嫌いもほぼなく、元気に大きく育ってますよ〜!
食材買って仕込んでストックして…がわたしにはできなくて、買えるものは買おう!と大量に買ってます😂
9ヶ月になると種類も増えて選ぶのも楽しくなりますよね😍
幼児食・普通食になれば嫌でも作らないといけないので小さくて文句言わない(言えない?)内は何も気にせずBFに頼っていいと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました🙇🏼♀️
パウチだけだとうちの子も足りなくて、どうしようと思っていたのでなんちゃってお粥真似させていただきます😍
もうしばらくBF様様にお世話になります🙇♀️
ありがとうございました🥹✨- 10月8日

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ほぼBFです!
お粥は一応作ってます!
らくしちゃいましょ✨
もしもの時にBFは食べれた方がいいし、私はこんな器用なこと出来ないからBFは栄養満点だからと割り切ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました🙇🏼♀️
全てBFでとても罪悪感があったのですが、なーなさんのように考えれば罪悪感も無くなりました😭
ありがとうございました🥹✨- 10月8日

ゆー
お粥すらフリーズドライやコープの冷凍のあげたりしてます!
BFがいろいろあってありがたいです✨
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました🙇🏼♀️
私もお粥すら作っていないので、一緒で安心しました🥲
ありがとうございました😊✨- 10月8日

ミルクティ👩🍼
1人目から、ベビーフードに頼りまくっています😂
1人目は、野菜スープしか手作りしていません😅
2人目に関しては、初めからベビーフードです🥲
2人共、10ヶ月の終わりくらいから大人と同じ物を食べさせているので、手作りを食べさせるようになりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました🙇🏼♀️
それぐらいになったら手作り頑張るようにして今はBFに頼りたいと思います🥲
ありがとうございました😊✨- 10月8日

リリ
今1歳2ヶ月ですが、お粥以外全てBFです😂!!
することと言えばBFに豆腐入れたり魚ほぐして入れたりするくらいですよ😅
朝はご飯に粉納豆ふりかけて、ヨーグルトにきなこバナナで私が作ってるぞ感を出してます😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました🙇🏼♀️
そうなんですね!
私も簡単なことからできる範囲でやっていこうと思いました!
ありがとうございました😊✨- 10月8日

みー
アレルギーが何個かあるので全てBFに頼ることはできませんが…お粥以外はほぼBFです😊
手作りよりも食べてくれますし、時間をかけて作って残されると嫌な気持ちになるので、BFにしました!
小さめに生まれて、その後も体重の増えが悪く9ヶ月で6キロと小柄なので…
よく食べてくれるBFで体重が増えてくれれば良いなと思っています😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました🙇🏼♀️
アレルギーあると大変ですよね、、
みーさんのお子さんがすくすく健康に大きくなることを願っています🥹
ありがとうございました😊✨- 10月8日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました🙇🏼♀️
わたしもBFに野菜をプラスするなど工夫してみます!
ありがとうございました😊✨