※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月です。赤ちゃんがあうあう〜って話してくれてる時に日本語で返…

生後9ヶ月です。
赤ちゃんがあうあう〜って話してくれてる時に日本語で返すより、一緒にあうあう〜って返してあげた方が嬉しそうに話してくれますが、赤ちゃんってそういうものです?
時々は日本語で話さないと発語遅れるかなーとも思いますが一緒になってあうあう言ってあげるのもいいんですかね?

コメント

真鞠

相槌みたいに「そうなの~?あうあうなの~☺️☺️」とか言ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言っちゃいますよね!
    赤ちゃんには赤ちゃん語で話した方が通じるのか!?と思って喋ってます😆

    • 3時間前