子育て・グッズ 生後9ヶ月です。赤ちゃんがあうあう〜って話してくれてる時に日本語で返… 生後9ヶ月です。 赤ちゃんがあうあう〜って話してくれてる時に日本語で返すより、一緒にあうあう〜って返してあげた方が嬉しそうに話してくれますが、赤ちゃんってそういうものです? 時々は日本語で話さないと発語遅れるかなーとも思いますが一緒になってあうあう言ってあげるのもいいんですかね? 最終更新:3時間前 お気に入り 生後9ヶ月 赤ちゃん 日本 発語 はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月) コメント 真鞠 相槌みたいに「そうなの~?あうあうなの~☺️☺️」とか言ってました😂 5時間前 はじめてのママリ🔰 言っちゃいますよね! 赤ちゃんには赤ちゃん語で話した方が通じるのか!?と思って喋ってます😆 3時間前 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・日本に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
言っちゃいますよね!
赤ちゃんには赤ちゃん語で話した方が通じるのか!?と思って喋ってます😆