※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

夏生まれの赤ちゃんは家で肌着のみ…って見かけますがエアコンつけない前…


夏生まれの赤ちゃんは
家で肌着のみ…って見かけますが
エアコンつけない前提のお家だったり
ここまでクソ暑くなる前のことですか?(笑)


先週、出産しましたが
ずっと暑すぎてうちは6月くらいから
わりと常にクーラーつけてて
6月後半くらいからは1日つけっぱなしです🥹


なので赤ちゃんが肌着だけでは
寒そうと思い肌着と半袖ロンパース着せてますが
どこでも夏生まれはとにかく肌着さえあれば!ってのが
多いなぁ…とは思い😂😂

コメント

ママリ

我が家は子どもが8月9月生まれですが、1日中エアコンつけててもわりと肌着で過ごしてました🤣
お洋服着せたのはお出かけか来客の時、写真撮影用くらいでした😂

  • Pipi

    Pipi

    ちなみに何度設定ですか?😂
    うち25度辺りなんですが大人が普通に涼しいと感じるし
    上の子が肌着+半袖でちょうど良さげなので
    肌着だけじゃ肌寒そうな気がして😂

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    26〜26.5度です!
    下の子が生まれたばかりの頃もたぶんそうだったと思います🤔

    エアコンの風量や風向き湿度、肌着の種類・着せ方にもよると思うし、もっと言えば赤ちゃんにもよるのでママさんの感覚でいいと思います🙆‍♀️

    • 9時間前
  • Pipi

    Pipi

    26度とかなんですね💡 ̖́-
    大人暑くないですか?🥲🥲


    上の子と違って吐き戻し多いので肌着だけのほうが洗濯がラクだなぁとは思ったんですが
    なかなか赤ちゃんが肌着でいれそうな室温が難しいです…🥹🥹

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    上の子も私も比較的暑がりですが、特に26度で暑いとは感じないです🤔
    今思えば妊娠中は25度以下じゃないと暑くて仕方なかったです!笑

    うちも上の子が吐き戻し多かったのでお気持ちわかります…
    でも夏はすぐ乾く!と思ってひたすら洗濯してました🤣

    • 9時間前
  • Pipi

    Pipi

    先週出産したばかりなんですが
    妊娠中って何故かめちゃくちゃ暑いですよね😂
    日中、上の子も幼稚園の間は24、23とかにしてガンガン冷やしてました😂(笑)
    まだその時の感覚が抜けないのかもです…(笑)
    設定温度色々試しながら過ごしてみます😂💦

    まだ月曜日退院してきたばかりなのに
    ロンパース足りなくなりそうな勢いでびっくりですが
    確かに乾くのも早いし洗濯BBAするしかないですね…(笑)

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    先週ご出産されたんですね!
    おめでとうございます&お疲れ様です🩷
    ちょうどいい温度見つかるといいですね。

    暑すぎて外干しで2〜3時間もあれば乾きますからね…🫠
    でも産後間もないですしご無理なさらず!
    課金して(お洋服買い足して)その分洗濯楽してもいいと思います!

    • 9時間前
  • Pipi

    Pipi

    ありがとうございます!(´▽`)✨️

    薄いしほんとすぐ乾きますよね😂
    里帰り中なのでラクさせてもらってますが
    帰りに母にちょっとロンパース買い足してもらおうと思います(笑)

    • 9時間前
マリー

大人でも肌寒いくらいの気温でつけてますか?
子どもは大人より体温高いですし、大人の服マイナス1枚がちょうどいいみたいです😌
9月生まれの上の子はコンビ肌着+おくるみくらいで過ごしてました〜

  • Pipi

    Pipi

    25度くらいで大人が普通にしてて涼しいと感じるくらいです🙆‍♀️
    上の子も肌着に半袖シャツでちょうどよさそうなので
    さすがに肌着1枚じゃ寒そうな気がしてて😱

    おくるみしてられると肌着だけでいいのかもですね💡 ̖́-
    上の子が布団かけてるとすぐ取るのでロンパース必要かもです😂(笑)

    • 10時間前
  • マリー

    マリー

    お腹だけ冷えないように、肌着の上にスパッツとか腹巻パンツ履かせるといいかとおもいます👍🏻

    • 6時間前
はじめてままり‪んご🌱‬

上の子夏生まれでずっと肌着でした☺️
ほとんど抱っこか寝てるのでそれでも汗だくでした😂
自分も家ではパジャマ1枚です☺️
SIDSと汗疹予防でもありますかね☺️

  • Pipi

    Pipi

    うちのクーラーが冷やしすぎなんですかねぇ🫠(笑)
    全然赤ちゃん触っても暑そうでもなく(笑)

    • 9時間前
  • はじめてままり‪んご🌱‬

    はじめてままり‪んご🌱‬

    エアコンは当たらないようにしてました!
    室温は26〜27度くらいだったと思います☺️

    • 9時間前
  • Pipi

    Pipi

    皆さん設定温度が高めなので肌着でも大丈夫なのかもですね🙆‍♀️

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

6月生まれですが真夏は肌着1枚でした!
クーラーはもちろん24時間つけてます!26〜27度設定です😊

  • Pipi

    Pipi

    26~27にすると肌着でもいけるんですね🙆‍♀️
    私が暑いと感じるの嫌いで上げても25度とかなので
    たまに下げて様子見てみます👀

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

上の子が7月生まれです!
毛量が多く頭だけ熱かったり汗かいてたので出かけない時はコンビ肌着だけだったり、半袖肌着にズボンだけ履かせたりしてました(*´`)

  • Pipi

    Pipi

    やっぱり肌着だけの赤ちゃん多いんですね😂💦

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

エアコンつけてても肌着だけで過ごしてます!
エアコン26度で過ごしてます。

  • Pipi

    Pipi

    エアコンの温度の問題もあるのかもですね😂
    26度にすると上の子が暑そうだったり私もちょっと動くと暑いな…ってなるので🥲💦
    エアコンを26度辺りにすると肌着だけでも寒そうではなあのかもですね💡 ̖́-

    • 9時間前