「生後9ヶ月」に関する質問 (227ページ目)
生後9ヶ月になりそろそろつかみ食べの練習をしようと思うのですがハイハインはご飯の時間に一緒に食べさせてもいいでしょうか? まだ2回食でおやつの時間を設けていないので練習するタイミングを迷っています。
- 生後9ヶ月
- おやつ
- ご飯
- ハイハイン
- ぴっぴ
- 3
初めて飛行機に乗るのですが、生後9ヶ月になる子も連れて行くのですが飛行機の間に座って遊ばせれる物があればと思うのですが、何かおすすめのおもちゃありますか?🤔✨
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- おすすめ
- 飛行機
- たぴ
- 3
離乳食最中にするゲップ 生後9ヶ月、離乳食はまだほぼペーストなのですが、途中で機嫌が悪くなったなと思うとゲップを出しています。 赤ちゃんもおなかいっぱいになるとゲップが出るんですか? 量は120〜150前後なのでそんなに多くはないのですが、もともとミルクの飲みもずっ…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 赤ちゃん
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 0
離乳食の全卵について 閲覧してくださりありがとうございます! 子どもは現在生後9ヶ月に入ったところです。 離乳食の卵の進み具合は卵黄1個、卵白15グラム(約半分)まで問題ないことが確認済みです。 ここまできたら次は全卵を試してしまっても良さそうでしょうか? それとも卵…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- レシピ
- おすすめ
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 5
【おしゃぶりに頼っている夜泣き対応について】 夜泣き対応におしゃぶりを頼っています。 同じような方や、そんな感じだったよ!などの 先輩ママリさんがいましたら是非コメント いただきたいです( ; ; )! 生後9ヶ月の子なのですが 上の子もいるので新生児の頃から おしゃ…
- 生後9ヶ月
- 夜泣き
- おしゃぶり
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 7
生後8ヶ月用のベビーフードって売ってます? あまり見た事ないんですが。 昨日で生後8ヶ月になったばかりなんですが 生後9ヶ月用のベビーフードって あげても大丈夫なんでしょうか?
- 生後9ヶ月
- 生後8ヶ月
- ベビーフード
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード