※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

9ヶ月男児の離乳食量について、昨日は増やして150弱食べたが、ミルクも普通に飲んでいる。朝や昼はあまり欲しがらず、ペースが遅いが、量を増やすべきか悩んでいます。

離乳食量の判断について。

生後9ヶ月男の子です。

昨日いつもより遅めの時間に夕方の離乳食をあげ、量も少し増やしてトータル150弱食べました。
そしてその1時間後くらいに寝る前のミルク240mlあげて普通に完飲しました。

これは離乳食が少ない(足りてない)ため量を増やした方がよいという判断で良いのでしょうか?

それともそんなもんなのでしょうか?

朝や昼の離乳食後も欲しがることはあまりないですが、あげたらあげた分だけ飲みます笑

寝る前のミルクは20時頃に飲んで朝は6時頃にお腹空いたとグズります。(これは普通ですかね、、?)

とはいえ、離乳食をあまりパクパク食べるタイプではなくグズグズしてだんだん食べるペースがおそくなる事が多いのでこれ以上増やしたところで食べるのかなぁ?という疑問もあるのですが、、

皆さん、どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ

そんなもんなんじゃないですかね?
うちは離乳食もミルクもあんまり量多くないので、離乳食が120-140くらい、ミルクが100-200くらいと日によって違いますが、21時に飲んで寝て8時頃にお腹が空くみたいです。多分燃費が良い方なのかと思います。
体重も9キロ超えたし、本人が食べたい、飲みたい量に任せてます。
もうけっこう個人差出てくる時期だと思うので、目安量の半分から2倍くらいまでバラエティーあってもおかしくないんじゃないかなと思います。