「生後9ヶ月」に関する質問 (178ページ目)




離乳食丸飲み…どうすればいい?😰 生後9ヶ月半で、明日から3回食になります うたまるごはんの本に沿って進めています うちの娘は、離乳食をほぼ噛まずに飲みます💦 なので、じゃがいも、さつまいも、ツナのようなパサパサしたものはたまにオエっとします💦 今日はツナが喉に詰…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- ケーキ
- さつまいも
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 5

国際通り付近で赤ちゃん連れでもいける おすすめ夜ご飯、朝ごはんを食べれる店教えてください☺️🩵!!! 木曜日に18:00〜19:00に 国際通り(ホテルは県庁前)付近でご飯を食べれるところを探しています! 朝ごはんも金曜に何か食べれたらなぁと思っています! #沖縄 #那覇 #国…
- 生後9ヶ月
- おすすめ
- ホテル
- 赤ちゃん連れ
- 沖縄
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後9ヶ月の赤ちゃんに飲ませるお茶について、一日に麦茶を400~600ml程飲んでます。その他ミルクを総量で300~400ml程です。お茶飲ませすぎですか?みなさんどのくらい飲ませているのでしょうか。
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- お茶
- 麦茶
- ま
- 4

生後9ヶ月の子の離乳食ストックですが、 うっかり、釜揚げしらすを塩抜きしないでおかずを作ってしまいました😣いんげん、にんじんと一緒に煮込んでます。 合わせ出しベースで他には特に調味料を入れていませんが、やはり塩分が多すぎでしょうか。。。😂廃棄するしかないですかね…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 塩分
- おかず
- マリマリ٩( 'ω' )و♡
- 2


第二子をいつから保育園に入れようか悩んでいます。 自宅から徒歩1分の位置に保育園があり、現在3歳の息子がそこに通っています。 今年の7月に娘を産み、現在育休中です。絶対にお兄ちゃんと同じ園がいいと思っているのですが保育園に入れる時期で迷っています。 ①来年4月に生後9…
- 生後9ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 生後11ヶ月
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後9ヶ月の男の子、離乳食の食べさせ方について悩んでいます。 生後5ヶ月ぐらいからハイチェアを使って離乳食を食べさせていましたが、生後7ヶ月ぐらいからつかまり立ちをし出し、その頃から椅子から立って抜け出そうとしてしまいます。そんな状況なので手づかみ食べもできませ…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 体重
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後9ヶ月の子がいます。 子供のオムツ、ミルク、離乳食などなど 月に子供にいくらかかってますか? おもちゃや、友達と遊び場に行く費用など。 ちなみに3回食で、夜1回だけミルクをあげています。 毎日BFを2パック消費してます。 あと、これから大きくなるにつれて 費用って増…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後9ヶ月です👶🏻 最近、娘がよく右手でグーパーグーパーするのですが赤ちゃんならよくある仕草ですか?気になり調べると自閉症と書かれていたりして不安になります😣
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3






関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード