「生後8ヶ月」に関する質問 (34ページ目)

生後8ヶ月になったんですが 今だにおすわりできません。 ずり這いはできていて今はハイハイしそうな感じです。 同じくらいの月齢の赤ちゃんはおすわりできている子が結構多いので焦ってしまいます。 成長ゆっくりさんの子を持つママさん、何ヶ月でおすわりやハイハイが出来るよう…
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- ハイハイ
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 7




肌が黄色っぽい1歳児👶🏻 生後3ヶ月経っても黄疸が引かず、総合病院にかかっていました。生後8ヶ月でやっと間接ビリルビン値が正常値になり通院終了となりました。肝臓の発達がゆっくりだったのかもね、という結論で終わりました。 1歳1ヶ月の現在、手先や足先、お腹の方も黄色いよ…
- 生後8ヶ月
- 生後3ヶ月
- 1歳児
- パパ
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後11ヶ月、離乳食食べなくなりました。 生後8ヶ月頃から離乳食が軌道に乗って なんでもパクパク食べて、食後のミルクも完食してましたが 生後11ヶ月手前からまた食べなくなりました😱 全く食べないわけではなく7〜8割くらいは食べて、 スプーンの上の食材じーっと見て選り好み…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 0












今日で生後8ヶ月になりました。なかなかずり這いしません。7.8ヶ月でずり這いしないのは遅い方ですよね?上の子は6ヶ月でしてて8ヶ月だとハイハイずっとしてたので遅めなのかなと気になり。皆さんのお子さんどんな感じですか?
- 生後8ヶ月
- 上の子
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3











関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード