「生後8ヶ月」に関する質問 (34ページ目)






生後8ヶ月の娘、今までうんちの回数が1-2回だったのに8ヶ月になる前から1日3-4回するようになりました。 機嫌が悪い、ミルクや離乳食を食べない、下痢してるって訳でもないので特に気にしてなかったのですが、回数が増える前にB型肝炎と日本脳炎の予防接種を受けてます。 予防接…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 予防接種
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後8ヶ月、完母よりの混合です。 最近、白斑は無いのに授乳する時乳首が痛いです。吸われた後はジワジワ痛みが残り、数分で治ります。同じ経験ある方いますか? 調べても白斑ばっか出てきて、白斑無い乳口炎とかもあるんですかね?
- 生後8ヶ月
- 授乳
- 完母
- 乳首
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月で2回食です。今度2泊3日の旅行に行くのですが、旅行中の離乳食お休みはよくないですかね?😣もしくは1回食にするなど、、。食べはそんなによくなく、ミルク大好きです🥺同じぐらいの月齢で旅行に行かれた方、どうされましたか?
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 旅行
- 離乳食
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8ヶ月ですがママが離れたらギャン泣きするってゆう後追いがありません😭トイレ行ってくるねって話しかけて離れると泣かずに着いてきます。これって後追いまではいかないですよね💦
- 生後8ヶ月
- 後追い
- トイレ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後8ヶ月になったばかりの娘ですが、最近朝起きるのが早くなり、朝も授乳の後、遊んで、眠そうにしてるのに朝寝してくれません。そのせいか、朝の離乳食の際に食べながら寝てしまいます。 なので、朝の離乳食は半分以上残してしまうこともあります。 離乳食のタイミングで寝て…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 授乳
- 生活リズム
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 1


赤ちゃん連れでのディズニーランド、4月に行くか6月に行くか悩んでます…🥺 4月なら過ごしやすそうですがまだ生後8ヶ月なので、生後10ヶ月になる6月に行こうかなと思ってるんですが梅雨時期だし… みなさんならどうしますか?
- 生後8ヶ月
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん連れ
- ディズニーランド
- はじめてのママリ🔰
- 4

皆さんのお子様はどうなのか教えてほしいです。 生後8ヶ月の男の子育ててます。 気に食わない事があると顔を真っ赤にしてデスボ(叫び声)をあげます。 本当に一日中で参ってます。 例えば、家事で手を離せない時や離乳食の時、保湿時、リモコンやおもちゃじゃない物を手に持っ…
- 生後8ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- おもちゃ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後8ヶ月です。 日中哺乳瓶拒否したりミルクを少ししか飲まなくなってきました。 離乳食をかなり食べるのですが寝る前のミルクはどれくらい上げれば良いと思いますか?💦
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶拒否
- ふか🐟
- 0



保育園でうちの子は5月のはじめ頃入園し、生後3ヶ月(5月の後半で4ヶ月)だったのですが、同じクラスに1人5月時点で生後8ヶ月の子が1人いました!その場合卒園するときに一番保育時間が長かったのはうちの子ではなく、その子になりますよね??
- 生後8ヶ月
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 1






関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード