「生後8ヶ月」に関する質問 (35ページ目)


生後8ヶ月の娘を育てています。 6ヶ月から離乳食始めましたが、数口しか食べてくれず食上げも進みません。ハイハインや卵ボーロは食べてくれます。中期食にしてみましたが、数口は食べてくれますが飽きるのか途中から口をあけてくれません。 完母なのですが、哺乳瓶も拒否でミル…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後8ヶ月なりたてです。 ここ2日、夜寝かせようとするとギャン泣きです、、、。 ミルクもあまり飲まず、ハイローチェアに座らせてる少し落ち着かせて寝室でミルクあげて少し飲んでベット起きてギャン泣きで、、、の繰り返しで、、、。 お昼寝はすんなり寝てくれます。 なぜ…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- お昼寝
- ハイローチェア
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1




微笑み返しについて 生後8ヶ月の赤ちゃんは、どれくらい微笑み返ししてくれますか?👶🏻 また、眠い時、空腹の時など、グズグズの時でも返してくれるものでしょうか? 我が子が確率低めなので心配しています…
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2


子供が生後8ヶ月で生理再開したんですが 母乳も出してるので鉄分不足が激しいのか 動悸がするし 4日目の今日は頭痛とだるさで洗い物や家事もできず 横になってます。 こんなに辛いんだっけ? と思う程です。 病院行ったほういいんですかね💦
- 生後8ヶ月
- 母乳
- 病院
- 生理再開
- 家事
- /././. ❃"'*
- 2







生後8ヶ月 ボーっとしていていちごをすりおろした後、加熱を忘れて与えてしまいました…。2,3口食べさせてから気付いたのですぐやめたのですが、何か起こるとしたらどんな症状が出ますか?😭
- 生後8ヶ月
- 症状
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後8ヶ月の娘を今でもハイローチェアに乗せて寝せています。 ベビーベッドや布団では寝返りでなかなか寝てくれず、ハイローチェアに乗せて揺らすと安心するのかすぐに寝てくれます。ベッドで寝ても途中から何度も何度もうつ伏せ寝になってしまい、時々そのまま起きてしまいます…
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 布団
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後8ヶ月 水分補給について 現在完ミで1日800弱あげてます。 離乳食は二回食で麦茶をそれぞれ30ほどあげてます。 それ以外に水分はとったほうがいいのでしょうか?? 水分補給のタイミング(家や外で)や量を教えていただければと思います。 また、外出時のおすすめのマグも…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- 水分補給
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後8ヶ月の娘がいます。生後8ヶ月から生後9ヶ月くらいのお子さんをお持ちで完母の方、1日の授乳回数どれくらいですか? うちはまだ5-7回あげてます… 上の子は完ミだったのと、離乳食よく食べていたので3回食になった頃からミルクは早朝と寝る前の2回のみだったので、いまだにこ…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード