
生後8ヶ月の子どもが耳にとびひができ、治療中です。皮膚科に行くべきでしょうか?朝も石鹸で洗った方が良いですか?
生後8ヶ月です、3月に入ってくらいから耳にとびひが出来てしまいなかなか治りません。小児科に何度も通って塗り薬、ナジフロキサシンクリームと亜鉛華軟膏の混ぜたものをもらい隙あらば塗ってます。ワイドシリン、抗生物質飲み薬も出されましたが粉薬が飲めず、暫くは塗り薬で様子を見てと言われてます。同じような症状になった方いますでしょうか?皮膚科に行った方がいいのでしょうか?
夜はお風呂で耳を石鹸で綺麗に洗ってます。朝はなかなかお風呂に入れられないのですが朝も石鹸で洗った方がいいですか?
夕方になると耳が赤く腫れたようになってかわいそうです。
- トト(生後8ヶ月)
コメント

星
小児科で治らないなら皮膚科にします!

ママ
皮膚のことは皮膚科が良いと思います!
我が子はまた症例は違いますが、小児科で軟膏出してもらってましたが
なかなか良くならず皮膚科に行ったら
めちゃくちゃ良くなりました!!
-
トト
とびひに初めてなったので、なかなか治らず悩んでます。どうしても駄目は場合は皮膚科を検討します!ありがとうございます♪
- 3月27日
トト
ありがとうございます♪
小児科でダメな場合は皮膚科を検討します😊