
どうしたら良いですか、、5歳年中の息子が昨日お風呂に入っていたら、今…
どうしたら良いですか、、
5歳年中の息子が昨日お風呂に入っていたら、今日ぼく◯◯くんのこと引っ掻いたと言ってきました。
え?なんで?と聞くと、◯◯くんも引っ掻いてきたと言います。
息子には引っ掻かれた跡はないです。どういう状況なのか全く理解できず相手の子が泣いたのか聞くと泣いたと言ってます。
ですが、このこと先生は知らないと息子は言ってます。
クラスの子が泣いてるのに知らないとかあるのか?と疑問ですし、息子の言うことがどこまで本当なのかわかりません。
連絡帳にも何も書いていないし、昨日お迎えの時に先生と話したけどなにも言ってませんでした。
先生に聞いていい?と息子に聞くと、言わないで!と言います。
みなさんなら先生に聞きますか?相手の子の親が先生を通してなにか言うまでそっとしますか?
私は真実を知りたいと思ってしまうので先生に話したいのですが、どこまで本当か分からず、私がこれを言ったところで違う真実を伝えてしまうのではないかと思い、どうしようか迷っています
- ぴぴ💛
コメント

初めてのママリ
私なら子供に傷がなければ触れないでおきます。事が明るみになって慰謝料だなんだと言われたら言わなきゃ良かったと後悔するし、相手が気づいたなら先生からも伝えられるだろうし。
話を聞く限りやられたからやり返したと、子供の喧嘩だろうなって。小学生でもないし喧嘩なのかじゃれ合いなのか、、、私はそっとしとこうと思ってしまいます

はじめてのママリ🔰
昨日息子がこう言うことを言っていたのですが、どこまでが本当なのかわからなくて💦
○○くんにもし傷がついたなら本当に申し訳ないことしたので、お忙しいと思いますが確認していただいてよろしいでしょうか💦
って私なら聞きますかね!
ぴぴ💛
たしかに言って後悔するのは嫌ですね。
とてもいいアドバイスありがとうございます!