※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rママ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の娘の1日のミルク量が700mlから1000ml未満で、離乳食後のミルクをあまり飲まないことが気になります。健診では体重8059g、身長69.5cmでしたが、ミルクの目安が1000〜1100mlとのことで、これで良いのか不安です。

【1日のミルク量は少ないでしょうか】

生後8ヶ月なりたての娘ですが、
完ミ(5回〜6回)離乳食2回、1日のミルク量のトータルが
700ml以上1000ml未満です。

ミルクは普段からもがっつりは飲まず、日中は180ml(何回かに分けて飲む)、寝る前は220ml(飲み干す)、夜中は200ml(50程残す)あげています。
離乳食はよく食べる方で、食後のミルクは160mlを作ってあげていましたが、満腹感もあってか少なくて50ml、多くて100ml飲んでいます。
先日、7ヶ月健診があり、身長69.5cm 体重8059gでした。保健師さんに、離乳食後のミルクをあまり飲まない、欲しがらない旨を話したところ、量を減らしてもいいとのことだったので、今日は食後100mlにしてみました。それでも半分しか飲まず…

補足…ミルク以外に麦茶で水分補給していますが、よく飲みます。

調べたところ、目安が1000〜1100mlだったのでこれで良いのか、気になりました。

7時 🍼180ml
11時 離乳食+🍼160ml→100ml変更
16時 離乳食+🍼100ml
20時 🍼220〜240ml
0時〜 🍼180ml(ミルク欲しがって起きる時のみ1、2回)

コメント

さくママ

離乳食もしっかり食べて
ミルクもそれだけあげていれば十分かと思います!
娘は8ヶ月の時、離乳食後のミルクは少し飲むか(100未満)全く飲まないかだったので
離乳食後のミルクなしにして一日三回にしてましたけどそれでも順調に育ってたので大丈夫じゃないでしょうか🤔

  • rママ

    rママ

    コメントありがとうございます😢1日3回!!🥺あまり飲まないと心配にもなりますが、本人が良ければ成長していればいいということですね🥹徐々に顔が丸くなっているので様子見ながらミルク増やしたり減らしたりしてみます😭

    • 4月2日
  • さくママ

    さくママ

    ミルクがいらないかもってなるくらいしっかり離乳食食べれてる証拠ですね😇💓
    いまムチムチしててももっと動きが活発になってくるとシュッとしてくるので丸くて可愛いのも今だけですよー🥹💓

    • 4月2日
  • rママ

    rママ

    そうだと嬉しいです🥹❤️え、むちむちが見れなくなるなんて寂しいです🥺しっかり目に焼き付けます❤️👀

    • 4月2日
スノ

8ヶ月なりたての頃は、2回食で完ミ1日4回でトータル610~620mlでした!
生まれてから1日のトータルで1000ml飲んだことないです😂

  • rママ

    rママ

    コメントありがとうございます😭
    同じくらいで親近感湧いてます…🥺
    目安が飲み過ぎなんですね😂離乳食美味しいで、ミルクいらなくなってる方が卒乳に近づいている気がしていいですが🥺考えすぎずが1番ですよね🥹

    • 4月2日
ななな🔰‪𓂃 𓈒𓏸

私も8ヶ月ベビーいますが
完ミで1日のトータル
700ml〜1000ml未満です🤦‍♀️

離乳食始める前は800ml〜1000ml
飲んでたのですがオヤツ食べたり
離乳食も食べ始めたら減りました😂🤚🏻
私のベビーは離乳食の進み悪かったのに
ミルクも飲まなくて心配なりました🥺

私も調べた時にトータルの量が
多くて心配しましたが体重増えてれば
特に問題ない!と聞いて安心しました💡

離乳食よりもミルクで栄養
取ってるからあまりにもミルク
飲まなければ離乳食の量減らした
方がいいって私も言われました😢💭

なのでどの時間帯もとりあえず200ml
作って飲ませてますꌩ ̫ ꌩ❕

  • rママ

    rママ

    コメントありがとうございます😭
    同じような状況で心強いです😭

    それは心配になりますね😱

    食べムラ、飲みムラがあるときは
    どちらかの量減らしたらいいんですね🥺
    とりあえず、抱っこして重みがあるので体重は増えてるのでこのまま様子見てみます🥺

    • 4月3日