※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふか🐟
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんにテープタイプのオムツは使いづらいでしょうか。パンツタイプはオムツ替え中に寝返らないため、面倒に感じています。

生後8ヶ月です。


オムツをパンツタイプにしていたのですがオムツ替え中はそれほど寝返らないので少しパンツタイプは面倒です。

8ヶ月でテープタイプはあまり聞かないのですが今からテープタイプは使いずらいでしょうか?💦

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

わたし9ヶ月半ばまでテープでしたよ😂
サイズが合うのであれば良いと思いますჱ̒ ー̀֊ー́ )
楽だし安いし👏🏻

、

ママがやりやすいタイプ使ったらいいですよ!
急にパンツがいいってなるかもしれなかったらまとめ買いしないようにしたらいいと思います!

ママリ

親が替えやすいのが1番なので、パンツが面倒と感じてるなら良いと思います😊
ただ、おむつ替え中は動かなくても、起きて遊んでる時間や活動もどんどん増えてくるので、テープだとずれやすく漏れやすくはなるとは思います。
テープは小さい赤ちゃん用に背中漏れ重視、パンツは動く子用に太もも漏れ重視なので、どうしてもこれから立って動くようになるとパンツよりは漏れます😭

はじめてのママリ🔰

うちは11ヶ月くらいまでテープでした!
動かないしずっとおとなしくてパンツは替えるのに時間かかったので😂

足バタバタし出して立てるようになってからオムツにしました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツではなくてパンツです💦

    • 4月1日