
離乳食を嫌がる8ヶ月の男の子について相談があります。ミルクを減らすべきか、離乳食を食べるようにする方法、集中力を持たせる対策を教えてください。
離乳食について。
生後8ヶ月の男の子です。
5ヶ月になった頃から離乳食をはじめましたが
本当に離乳食を食べません。
元々ミルクも嫌いで飲みが悪かったのですが、8ヶ月になった頃から逆にミルクを欲しがるようになり170〜200mlを1日5〜6回ほど飲みます。
離乳食はゆるく2回食にしていますが1回30gも食べれないのでミルク量を減らすことができません。
本人はおそらく手掴み食べをしたいみたいで、私がスプーンで口に持って行くと手で払われて、口を開けてくれません。主食を手掴み食べさせることができず困っています。
①ミルクは意図的に減らすべきでしょうか?
②どうすれば離乳食食べるようになりますか?
③離乳食 食べてる時集中力もなく、スプーンなども奪われたり、エプロンをしてもそっちが気になってつけることができないです。何か対策はありますか?
- もみじ(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
手づかみしたいなら手づかみできるもの出してあげたら満足しませんか?

はじめてのママリ
うちも同じく離乳食本当に食べません!笑
30gなんて食べたらいい方です!
母乳ですが、飲む量増えてます(笑)
ちょうど今日栄養士さんに相談しました🥺
1歳まではミルク中心で、とりあえず食事に慣れてもらえばいいよと言われました💦
だから9ヶ月からは3回食に増やしたらいいし、それで食べなくても3回にしてる分だけ量は増えてるからそれで大丈夫と言われました!
1歳になっても食べなかったらミルクは減らしていったほうがいいと言われました😅
うちも手づかみは好きで、おこめぼうは食べます!
おこめぼうも種類たくさんあるので試してみてください🥰
-
もみじ
同じ方がいて心強いです😭
30g食べないですよね!笑
相談内容の回答まで教えて下さりとても参考になります!ありがとうございます😭
3回食に踏み切る勇気なかったのですが9ヶ月になったらやはり始めてみようと思います🥲
ハイハインなどのお米のお菓子は好きでよく食べます!おこめぼう買ってみようと思います!- 7月17日
-
はじめてのママリ
食べないと心配になりますよね💦
うちは上の子もまぁ食べなくて(笑)
でも2歳の今は人並みに食べます!
食べたり食べなかったりいまだに食べムラすごいですが、、、笑
3回食も食事のリズムを整えるという意味らしいので、食べなくても大丈夫と言われました(笑)
ストック作る量少なくて済む!と考えるようにしています😅
ぜひ試してみてください😊
おこめぼーもお米なので食べたら主食クリアです⭕️- 7月17日

すーchan
うちの子も食べません!笑
一口、二口食べればいい方です!ゴックンさえできずに出てきてますが😅(笑)
離乳食食べないからあげるのもめんどくさくて😂
完母なんですが、母乳量減ってきてるから離乳食食べて欲しいんですが、本当に食べない😅
ハインハインなどもあげますが、おえって詰まっちゃうことも多いです🥲
いつ食べてくれるようになるんだか🤷🏻♀️

みん🔰
うちの子も全然食べません😂
うちの子もお煎餅はむしゃむしゃ食べます笑
完母で食べてる途中に母乳がいいのか椅子から下ろせと泣かれます笑
授乳の回数も減らないですし、減らそうとは思わないのでミルクの回数減らさなくてもいいのではないでしょうか?
ご飯の形状や硬さが気に入らなかったりすると食べない事が多い気がするので、形状を変えてみたりすると食べるかもしれないです。
赤ちゃんは集中力が続かないので、エプロンとかを食べてしまうのは仕方ないかと思います。スプーンは赤ちゃんが持つ用のスプーンを持たせてあげたりすると満足して食べてくれるかもしれないです。
うちの子もひどい時でお粥2口食べていらないとスプーンを払われる事がよくあります。よく食べた時で35gです笑
食べたい時と食べたくない時があるのはしょうがないと思って、授乳に移ります。
離乳食はあくまで食べる練習で本に書いてある通りにその量を食べなければいけないわけではないと思うので、その子に合った量や形状で食べさせてあげるのが1番かと思います!
今はまだミルクから栄養を摂っているので、食べられない時もあまり気にしない方が精神的に疲れませんよ😊
-
みん🔰
長々とすみません笑
あとは体重が順調に増えていれば問題ないと思います!
もし体重も増えなくて困っているようでしたら、地域の自治体に相談するのもいいかと思いますよ!- 7月18日
-
みん🔰
何度もすみません🙇♀️
もしかしてミルクの回数や量が多くてお腹が空いていないのかもしれないですね
うちの子も授乳して1時間後にご飯をあげると全然食べない事が多いです。
少しミルクの回数を減らすか、ミルクの時間をずらしてご飯の前はあげないようにすると食べるかもしれませんよ!- 7月18日
もみじ
満足しているかわからないのですがバナナなどは10gほど食べます
はじめてのママリ🔰
野菜スティックとかおこめぼーはどうですか?
もみじ
野菜スティックは試したのですが素材の味が苦手みたいで、食べなかったです😭
おこめぼー 気になってたのですが与えたことありませんでした!ハイハインなどのお米のお菓子は大好きでよく食べます🥲
はじめてのママリ🔰
おこめぼーはお米からできてるので、ハインハインよりはお腹に溜まるしエネルギーになりますよ〜