
コメント

ぬー
もしかしてママリさんご自身の笑顔が減った…はありませんか?
娘もたしか8ヶ月頃に私への笑顔が減ったので心配していたのですが、
当時私は慢性的な睡眠不足から疲労困憊していて笑えなかったので原因はコレか?と思い頑張って意識的に笑顔を向けるようにしたら、娘はまた私にたくさんニコニコ笑ってくれるようになりました。
もし見当違いでしたらすみません🙇♀️
ぬー
もしかしてママリさんご自身の笑顔が減った…はありませんか?
娘もたしか8ヶ月頃に私への笑顔が減ったので心配していたのですが、
当時私は慢性的な睡眠不足から疲労困憊していて笑えなかったので原因はコレか?と思い頑張って意識的に笑顔を向けるようにしたら、娘はまた私にたくさんニコニコ笑ってくれるようになりました。
もし見当違いでしたらすみません🙇♀️
「生後8ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
実は私自身、最近寝不足&家事をしないといけないという気持ちが強く、関わってあげる時間が少なくなっているなぁと思っていたところなんです…😭
きっとその通りですよね🥹
家事を無理せず関わる時間を増やそうと思います💭
ありがとうございます😭