
コメント

ママリ
もしかしてママリさんご自身の笑顔が減った…はありませんか?
娘もたしか8ヶ月頃に私への笑顔が減ったので心配していたのですが、
当時私は慢性的な睡眠不足から疲労困憊していて笑えなかったので原因はコレか?と思い頑張って意識的に笑顔を向けるようにしたら、娘はまた私にたくさんニコニコ笑ってくれるようになりました。
もし見当違いでしたらすみません🙇♀️
ママリ
もしかしてママリさんご自身の笑顔が減った…はありませんか?
娘もたしか8ヶ月頃に私への笑顔が減ったので心配していたのですが、
当時私は慢性的な睡眠不足から疲労困憊していて笑えなかったので原因はコレか?と思い頑張って意識的に笑顔を向けるようにしたら、娘はまた私にたくさんニコニコ笑ってくれるようになりました。
もし見当違いでしたらすみません🙇♀️
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月、今まで快便だった娘ですが初めてうんちが2日出ていません。 機嫌は良く、苦しそうにはしていないのですが、明日まで出なければ病院へ連れて行ったほうが良いでしょうか。 離乳食もよく食べおっぱいもよく飲ん…
みなさんなら小児科or耳鼻科どちらを受診しますか? 生後8ヶ月の赤ちゃんが今朝から鼻水(透明、サラサラ)が出ており夕方から熱が出てきました。 明日受診する際は小児科か耳鼻科どちらが良いでしょうか。 先輩ママさん教…
生後8ヶ月のお子さんがいるママさんで支援センターなど行ったことがなく今後も行かない予定の方いますか🥲? 毎日何をしてますか🥲? 平日の1週間が長くて長くて… 子どもと一緒にいるのが嫌なのではなく、毎日同じことの繰…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
実は私自身、最近寝不足&家事をしないといけないという気持ちが強く、関わってあげる時間が少なくなっているなぁと思っていたところなんです…😭
きっとその通りですよね🥹
家事を無理せず関わる時間を増やそうと思います💭
ありがとうございます😭