
コメント

はじめてのママリ🔰
息子は静かに着いてきてドア閉めたら泣くとかはありましたけど、娘はそもそも後追いなかったです〜!
はじめてのママリ🔰
息子は静かに着いてきてドア閉めたら泣くとかはありましたけど、娘はそもそも後追いなかったです〜!
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月くらいの子ってどのくらい日中寝てますか? 寝てる時間大体でいいので教えてください! 日中いまだに抱っこ紐なのですが…普通は寝てくれますか?ずーっと抱っこ紐で肩がしんどいです…おくと起きてしまう子です💦 …
生後8ヶ月 女の子です 離乳食は2回で完ミなんですけど、離乳食が足りているのかも分からないし、夜通し寝てくれた日はミルクの回数が3回になってしまいます...600ml/日 弱くらいです😢 体重増えるのかなぁと心配です😭 と…
生後8ヶ月です。 小麦、牛乳のアレルギーの値がクラス2 卵白がクラス4でした。 医師には2歳まですべて食べるの禁止と言われました。 アレルギー検査をする前はヨーグルトなど普通に食べられていたのですが、やめた方が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
結構そうゆう子多いみたいですね🥺以前もここで質問させてもらってて一度気にしなくなったんですがもうすぐ9ヶ月なのに何も変わらずでまた不安になりました😭娘さんは普通に発達されていますか?
はじめてのママリ🔰
今のところ特に検診等でも指摘なく普通に成長してくれています!
小さい頃からパパっ子で、今もそうですがやっぱり寝る時はママがいい〜とか出産で入院してるときもママいなくてシクシク泣いてたり😢
後追いがないから発達遅れたりする!ってこともないでしょうし、その子の特性?なのかなって思います!
なので公園とかに行っても割とすぐにそこにいる子と仲良くなって遊んでたりもします😂
そちらお構いなくって感じで😂
周りから見たら放置子?に見えるかもですが、そもそも一緒に遊ぼう!って言っても外だと近い子達と遊ぶのがいいみたいです😂
家だとべったりですが🤣✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね👏
パパっ子なんですね☺️とても社交的なお子さんですごいです✨うちも何事もなく育ってくれるといいです😂寝返りも片方しかしないし色々心配なとこがあって😂