
10ヶ月の娘が他の子と遊ぶ際、私を必要とせず活発に行動しています。帽子を拒否し、特定の物に執着する様子が気になります。身体の発達は早いですが、知的な面での後追いや人見知りがないことが心配です。
10ヶ月の娘について。
心配なことがあります。
支援センターに、イベントがある部屋とおもちゃで遊ぶ部屋があります。イベントがある部屋を出て左に曲がり、少し進んでまた左に曲がったところがおもちゃの部屋です。
イベントが終わったらみんなが遊びの部屋に行くのですが、娘が他の親子と一緒に遊びの部屋に、、私をイベントの部屋に残したまま、、わたしはいろいろママさんと話したりおもちゃ片付けたりしていました。
わたしを必要とせず、人見知りもせず、後追いもなし。むしろ私が、後追いしてます。
他のママさんたちはすごいですね😅1人で😂みたいに言われますし、わたしはいろんな方に覚えられていて、理由がすごく活発な子のお母さんということで覚えられています。
今日もイベントありましたが何回立ち上がったことか…イベントもほぼ参加できず。周りのママさんに大変ですねと言われる始末。多動ですよね。
あと、気になる点
帽子断固拒否
車のタイヤを永遠になめる
みんなでおもちゃで遊んでても1人だけ部屋の隅にある台などに行きつかまり立ちしている
床に貼ってあるガムテープなど、とにかくはがそうとする。他のおもちゃに一瞬興味持ってもすぐはがす作業に戻る
身体の発達が生まれた時からやけに早い。
知的な面はやっぱり後追いなし、人見知りなしが気になる
バイバイ、べー、はーい、パチパチする(私が声に出しただけでやる。外ではあまりしてくれない)
春日のトゥース!みたいに人差し指を出す仕草あり(指差しではなさそう)
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
えっ全然普通じゃないですか?むしろ10ヶ月でそれだけ模倣が出来ているなら賢いですよね🥲
9ヶ月の息子が居ますが、うちも割と人見知りしないです!人見知りが始まる前に保育園に入園したのもあると思いますが誰にでも抱っこされてニコニコしてますよ😊
車のタイヤも好きでよく上の子のミニカーのタイヤを指でいじいじしてます😊
私の場合、上の子が人見知りが凄かったので下の子が楽で楽で仕方ないです😂笑
コメント