「生後8ヶ月」に関する質問 (100ページ目)




生後8ヶ月の子を完母で育てています。 生後4ヶ月頃から遊び飲みが始まり今も続いています。 夜中の添い乳や眠たくなった時などは飲んでいますが、それ以外は周りに興味がいくのか少し吸っては離しまた吸っては離しを繰り返して真面目に飲もうとしません。 新生児の頃から泣いて欲…
- 生後8ヶ月
- 母乳
- 生後4ヶ月
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 0

今日で生後8ヶ月です👶 今の所、 寝返り 寝返りがえり うつ伏せで方向転換 パパ、マンマなど喃語 笑ったら笑い返してくれる ができます✨ 8ヶ月はどんな事ができるようになりますか❓✨
- 生後8ヶ月
- パパ
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 5




感情を体全体で表す赤ちゃんいますか? うちの子は、嬉しい時、不快な時、怒っている時、眠い時 全ての感情を体全体で表してきます😥 手足の力が強いので、 普通にお腹とか蹴り上げられると激痛だし お風呂が嫌いな子で、膝の上で洗っているのですがもう暴れて大変なことになっ…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- バウンサー
- ベビーカー
- 初めてのママリ🔰
- 0




どちらのB型ベビーカーを購入するか悩んでいます。 1️⃣リベル(サイベックス)2️⃣ビングル(ピジョン) ・生後8ヶ月 ・アパート2階住み(階段) ・車なし ・自転車、バスによく乗る こんな我が家にはどちらがおすすめでしょうか? もしくは他におすすめのベビーカーあれば教…
- 生後8ヶ月
- サイベックス
- 自転車
- おすすめ
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 7

保育園に向けて授乳減らしましたか? 9月末から保育園に入れます。ずっと母乳寄りの混合だったんですが、生後8ヶ月になる前に体重を測ったところあまり増えてなくて…保健師さんに、もっとミルクあげてみませんか?と言われました。このままだと復帰したときに胸が張ってお母さん…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 3









赤ちゃんの寝る前の歯磨きと授乳のタイミングに悩んでいます💦みなさんどうしていますか?💦 授乳してから歯磨きして寝かしつけをしていますか? それとも、歯磨きしてから授乳してそのまま寝る感じですか? 生後8ヶ月ですが、今までは寝る前に歯磨きをしてからベッドで最後の授乳…
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 授乳中
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後8ヶ月です。 夜間断乳を始めようと思うのですが、皆さんはどうやりましたか?また、いつ頃始めましたか? おっぱいの代わりに何をあげたなど教えていただけるとありがたいです🙇♀️🙇♀️
- 生後8ヶ月
- おっぱい
- 夜間断乳
- ママリ🔰N
- 1




生後8ヶ月の子供を育てています。 離乳食をあげる時みなさん何に座らせてますか?息子はまだ腰が据わっていないため、恥ずかしながら私の膝の上であげているのですが...最近は体勢が嫌なのか離乳食をあまり食べてくれなくなりました。 小児科に行った際に離乳食の事も相談したの…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 小児科
- バウンサー
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード