※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の発達に個人差があることは理解していますが、周りの子供と比べて焦りを感じています。娘は8ヶ月でずり這いはせず、お座りも自分ではできませんが、座らせると遊ぶ姿は見られます。他の子供が早く動くのを見ると、自分の子供の成長に不安を感じます。

発達に個人差あるのは理解していますが、周りの子と比べてしまうの嫌になります…。
生後8ヶ月の娘はずり這いしかしません。お座りは自分でする事はありませんが、お座りさせると割と長く座って両手をパチパチしたりおもちゃを持って遊ぶ事はできます。

同じ月齢もそうですが、娘よりも後に生まれた子がハイハイやつかまり立ちをしているのを知ると凄く焦ります。

私が焦ったところで何にもならないですが…。
私自身が子供の頃、ずり這いやハイハイはせず寝返りだけで移動していたらしく、歩き始めるのも凄く遅かったみたいなので私に似てしまった!?とかも考えてしまいます😓

コメント

miiii

息子も11ヶ月近くまでハイハイせずずーっとずり這いでしたよ🙂


今になって知ったのですが、ずり這いは体感を作る上で重要な動きなので、焦って立っちの練習させたりすると反り腰になったりしゃがめなかったり、体感が弱くなるようです。
私は焦ってハイハイから少ししか経ってない一歳過ぎから立っちの練習させていたせいか、反り腰です😥
あの時焦ってしまったことに後悔と息子に罪悪感でいっぱいです🥲

メル

一歳になっても座れないとか2歳になっても歩かないとかなら確かに心配になりますが、0歳代なんて全く心配いらないですよ!
ハイハイは10ヶ月以降にする子も全然います(うちの子もそうでした!今全然問題なく成長してます)
歩き出したら、ずり這い姿やハイハイ姿は見れません。一歳くらいまでしか見れない姿なのでぜひ楽しんでください!人生のその後何十年歩き姿になるので💦

ままり

うちの下の子もまだハイハイしてないですよ!

私も上の子の時は周りと比べて勝手に焦って色々練習させてました😂
でも下の子は何もしないようにしてます。成長が早ければ早いほど色々対策しなくちゃ行けないし、長い目で見れば、ずり這いの期間とかほんの数ヶ月で、あとからめっちゃ愛おしくなりますよ🥹
そのうち嫌でも走り回ってしまうので、ゆっくり今の赤ちゃんの状態を楽しめたらいいですね❤️


とはいえ焦る気持ちもめっちゃわかります💧

ママリ🔰

8ヶ月の頃は寝返りすらせずに小児科受診しました😂大の字で泣いてるだけでした!

個人差はあるのはわかっていますが心配性なので受診しましたが、今ズリバイしているのなら時期に動き出すと思います☺️寝返りの練習はしましたが他は練習せず徐々に習得していきましたよ〜!今月一歳になりまだ一人歩きはしてないですが高速ハイハイであちこち放浪しています😋

ゆゆ

うちも焦ってたのでわかります😇
うちも全然ハイハイしなくてこのままずり這いだけなのかなと思いましたが、10ヶ月くらいで突然ハイハイし出して、おすわりもそれくらいで急に安定しました!
ちなみに1歳2ヶ月現在、まだ安定した一人歩きできません😇
でも日々ちょっとずつできることは増えてきてるので(意思疎通が少しずつできたり)その子のちょっとした成長に喜びを感じてます☺️

まま

8ヶ月になったばかりです🙋‍♀️
うちの子も、成長がとーっても遅いです。同じ日に生まれた子は、とっくの前に歯も生えてるしお座りも自分でできるしって感じらしいです。でもうちの子はまだ歯も生えてないしお座りも投稿者様のお子さんと同じく自分では座れない、座らせると長くそのままで居ることはできるって感じです!
寝返りも寝返りがえりも、ずり這いも遅めだったので、初めての子だし最初はものすごく焦りました😖
でも今では、マイペースくんなんだな〜と思ってのんびり見守ってます🍀☺️
親が焦って色々させるよりも子供のペースで成長してくれるだろうって思ってます😌

ゆうか🔰

うちの子は今1歳ですが、ハイハイし出したのが10ヶ月始め頃、つかまり立ちは1歳前とかです。私も歩き始めるのが遅かったみたいなんで似ちゃったのかなという感じですけど、保育園では問題なく楽しく遊べてるみたいで何も言われないので、まあいいかなと思ってます😅

はじめてのママリ🔰

皆様コメントありがとうございます😊
皆さんのお子さんのお話を見て安心しました。
ゆっくり娘の成長を見守っていこうと思います☺️