「生後8ヶ月」に関する質問 (99ページ目)

4人目生後8ヶ月の娘 21:00頃ミルク飲んで 5:30から6:00にミルク飲ませるけど そのまま7:30から8:00頃まで寝てくれる 赤ちゃんの頃はみんな育てやすかった 夜泣きもほぼなく、、 大きくなればなるほど大変😢
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後8ヶ月ですがハイハイも1人座りもしません。 腰座りは座らせると手を離しても平気には なってきましたが不安定でまだそうです。 寝返りと飛行機ぶーん→生後4ヶ月 寝返り返り→生後5ヶ月 ずり這い→生後7ヶ月 ずり這いのスピードは早くなりましたが 四つん這いもせずお尻し…
- 生後8ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後8ヶ月の娘がいるのですが 1日にオムツ替えを6~7回ほどします。 しかしその回数は多く、オムツ代が 高くなると友達に言われました。 6~7回中 2回はうんちです。 オムツ替え過ぎなのでしょうか?
- 生後8ヶ月
- うんち
- 友達
- オムツ替え
- なゆなゆ
- 6

子どもの保育園入園・自身の職場復帰について、子どもと離れることをまだ受け入れられません…🥲 生後8ヶ月の男の子👶🏻を育てています。 現在育休真っ只中なのですが、来年の4月に保育園入園・職場復帰の予定です。 わたしの職場は3年まで育休を取得できるのですが、1年を越えると…
- 生後8ヶ月
- 保育園
- 育休
- 妊娠8週目
- 生後2ヶ月
- こうちゃんママ
- 5














生後8ヶ月の息子のベビーカー拒否について A型ベビーカーからの乗り換えでB型ベビーカー(サイベックスのリベル)を購入しましたが、息子が嫌がります💦💦 下記はこれまでにやった対策です。 ・横に立って「大丈夫だよ〜」など声をかける(そもそもギャン泣きすぎて親の顔を見…
- 生後8ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- サイベックス
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後8ヶ月の赤ちゃんが湿疹が新生児から多かった為 皮膚科で塗り薬をもらい続けていたのですが 7ヶ月からアレルギー検査ができるのでやってみましょうということで検査したところ 卵白がクラス4でした。 検査結果が出る前までに卵白は4分の1は食べ終えており、呼吸なども異常な…
- 生後8ヶ月
- 小児科
- 新生児
- 赤ちゃん
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後8ヶ月の水分補給について うちの子は麦茶が嫌いで飲みません。 水(いろはすなど)は常温でかろうじて飲みます。 水分補給はミルクのみです。 同じように今だにミルクや母乳だけで、水分補給されてる方いらっしゃいますか?
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 水分補給
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード