※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの離乳食について質問です。炊飯器でにんじんを柔らかくする際、みじん切りは炊飯前にしますか、それとも炊飯後にしますか?

生後8ヶ月です!
離乳食でブレンダーではなく、これからは
野菜を小さく切ろうと思うんですけど
炊飯器でにんじんを柔らかくする際、みじん切り(角切り)が先ですか?それとも炊飯して柔らかくなってからみじん切りですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

柔らかくしてからみじん切りしてました!!

はじめてのママリ🔰

理論は分からないのですが、お湯で泳いでしまってなかなか柔らかくならないので柔らかくしてからみじん切りが正解のようです

なーこ

うちも炊飯器で作っています☺︎
みじん切り、面倒なので炊飯器に大きめに切った野菜を入れて炊飯したあと、マッシャーで荒くつぶしてます😊

まま

角切りしてから炊飯器に入れてますが、十分柔らかくなりますよ🍀
でもみなさん先に柔らかくしてから切っていますね🤭どちらでもいいのかも😌

mmちゃん🐰男の子ママ👶

先に炊飯器で柔らかくしてからぶんぶんチョッパーでみじん切りにしてます🙆‍♀️ ̖́-‬