※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
misato
子育て・グッズ

8ヶ月の息子の発達に心配があります。座れない、泣かない、要求がないなどの症状があります。発達障害かどうか不安です。

生後8ヶ月の息子が発達障害ではないか心配しています。
下記が心配な要素です。

・お座りができない(前に手をついてなら数秒支えられる。落ち着きがなく前に進みたい気持ちが強すぎてすぐ前のめりになりますが、テレビを見せると集中するので座らせますがそれでも1分ほどすると右手をついて足を崩します。体幹が弱い?つかまり膝立ちはします)

・泣かない(空腹、オムツで泣きません。眠たくなると顔を擦り付けてきたりしますが泣きません。チャイルドシートで眠たいけど寝れない時だけギャン泣き。頭をぶつけても予防接種でも泣きません。膝立ちの状態からドンっと大きな音がして頭をぶつけた時は泣きました。1日1回泣いたっけ?のレベルです)

・要求がない(泣かないので、何か要求されてる感じがありません。私がご飯を食べていると足元にきてうーうー言うので抱っこかな?と思い抱っこすると静かになりますがすぐに身を乗り出して周りのモノに興味を示します)

・人見知りがほとんどない(知らない人に抱っこされて泣く時もありますが泣かない時が多いです)

・後追いがない(部屋に1人にしても平気です。支援センターでもおもちゃに一直線で私がいなくなってることに気付いていないし、気付いていても平気です)

・一つのおもちゃに集中して遊ばない(舐めるおもちゃだけは気に入ったらずーっと舐めてます)

・ママを認識していない気がする(母乳をくれる人というのは分かっていると思います。あと、たまに他の人に抱っこされて泣いた時に私が抱くと泣き止みます。ママがいい!という感じは全然ありません)

・朝起きてもママを探さない(隣に寝ていますが私を探さず、私の上に上半身を乗せて隣の部屋のカーテンから漏れてる光?を見ます)

・模倣しない(いただきます、バイバイなど何にもしません)

・目が合いづらい気がする(抱っこや膝の上で向かい合う時など合いません。離れてると合いますしこちらの動きを追います。パパとは比較的合っているようです)

・こちらの言葉を理解していない(おねんね、ご飯など分かっていないです)

この時期では、発達障害があるかどうか分からないとは思いますが、初めての育児&心配性な性格が相まって、毎日心配してはネット検索している日々です。息子に悪いと頭ではわかっていても考えてしまいます。。。
生後8ヶ月で上記のようなことはやはり心配事項でしょうか。何より愛着形成が出来ていない気がして辛いです。

コメント

あーちゃん

普通だと思いますが💦

まだ8ヶ月なら言葉は理解できないと思いますし赤ちゃんそれぞれ個性がありますからね😅

  • misato

    misato


    ご回答ありがとうございます。
    普通と言っていただけて安心しました😭ネットの情報に振り回されず我が子をしっかりみるように自分が成長しないとですね😭

    • 8月28日
はじめてのママリ

保育士しています〜!

お座りができない→まだ様子見でいいと思います個人差あります

泣かない要求がない→そういう、性格の子もいますよ☺️
うちの子もこれらでは泣かなかったです!

人見知り、後追い→ない子はないです

おもちゃ、模倣、理解→まだこれからです☺️1歳前後で出来始める子が多いです!

現時点で気になるのは、目が合いずらい気がするかなと思います。
予防接種等で小児科受診したときに
この点は相談してもいいかな?とは思います。

この月齢で他機関に繋がる子は
目が合わない、明らかに体幹が弱いら
表情がない、
後の様子は、もう少し見守りましょうになることが多い印象です😣

模倣、理解はまだまだ出来ない子多いのでそこまで求めなくて大丈夫ですよ🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ママについて書き忘れましたが

    日中常に一緒ですかね?
    他の人の抱っこからママに代わって泣き止んでいるなら
    安心できる人という認識はできていると思いますし、
    わざわざ泣かなくても、求めなくても
    そばにいてくれる人と思っている可能性もあるのかな?と思います。
    だから探さなくてもそこにいるよね!って感じで🥹

    どの程度目が合いづらいのかわかりませんが、、
    その点以外は気にならなかったです🥰

    • 8月28日
  • misato

    misato


    ご丁寧にご回答いただきありがとうございます!目が合いづらい以外気にならないとのこと安心しました😭

    目が合いづらいのは、6ヶ月頃から近距離だと合いづらいな〜と思うようになりました。私が抱っこしたり体育座りしてお腹に乗せて向かい合うと基本下か左右をキョロキョロといった感じで9.5割合わせてくれません。。。「あーたまかーたひーざぽん」を歌うと、歌いはじめは笑って見てくれます。よくみる、向かい合って見つめあってふれあい遊びというのは出来ません。。。
    低月齢の時はよく目を見てニコニコする子(声は出てない)でしたが、最近あやしてもあまり笑わなくなってきたのも気になります。(壁から顔を出すいないいないばあは笑ってくれます)眠たい時は名前を呼びながら顔を近づけたりすると声を出して笑ってくれます。(これはあやしていると言うのでしょうか?)また、離乳食は何でもよく食べてくれますが、無表情というかただ食べているだけという感じなので何が好きなのかが表情で読み取れません。(バナナだと大きく口を開ける、嫌なものだと口をつむぐとかで判断してます)

    日中一緒にいます!いて当たり前と思ってくれているんですかね🤔たまに外出の際に旦那に3時間ほど見てもらう時も平気で、私が帰宅しても喜ぶ感じはなく(笑)。旦那も週3で在宅ワークしてるのでパパでも安心しているという感じなんですかね。

    こんなにたくさんつらつらと書いてしまってすみません😭

    • 8月28日
  • misato

    misato


    何度もすみません。目線のことで補足ですが、旦那だと近距離でも見つめあってふれあい遊びが出来ています。

    • 8月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごめんなさい下に書いてしまいました🙏

    • 8月28日
まーぴーママ

こんにちは!
うちの子も同じく8ヶ月で似てるところ多いです😊
心配な気持ちよく分かります😔

うちの子は要求で泣くことが少ないです。オムツは性能が良いから気にならないのかもな〜とか、今はミルクと離乳食だから激しくお腹空かないのかもな〜とか都合よく解釈しています…笑
痛み、眠い、何か気に入らなくて泣くことはあります。

後追いもないです!1人にしても平気です。これは心配してます😅

おもちゃへの集中のなさも同じです。何でか舐める系は長いこと遊ぶんですよね!

ママ認識は微妙ですね…。私の抱っこでないとダメな時は少ないですがあります。一応人見知りはあって、人見知りで泣いた時はこちらに目で訴えてる感じはしました。

朝起きてもママ探しません!
模倣しません!
外出すると目合いにくいです!でも低月齢の頃はもっと合いにくかったのが月齢重ねるごとに良くなってきてるので前ほど気にならなくなってきました。
言葉も理解してないです!

上記に加えて、うちの子は声をたくさん出すのですが(喃語も出てます)人に向かって言う感じが少なく独り言多めなので気になっています😥
発達の仕方はその子それぞれだと思っても標準とか普通から外れてるんじゃ?と疑うとキリがないですよね…。

  • misato

    misato


    ご回答いただきありがとうございます!

    都合よく解釈すること、、、絶対に大切なことですよね!私は1人だとすぐにマイナスに考えてしまうところがあるので、まーぴーママさんの考え方とても尊敬しますし私も学ばなければいけないですね🥹

    1人で平気だと心配ですよね😅頼もしい子なのかもしれない、と今はプラスに考えようと思います😅

    そうなんです!目に入った順番に手当たり次第触っていってせわしないというか(笑)と思ったら口に入れられるおもちゃを持たせたら真顔で舐め舐め噛み噛みしています。赤ちゃんあるあるなんですかね。

    目で訴えてる感じがあるのであれば、しっかり認識している気がします😳👏息子は知らない人を見て泣いた時は泣きながらその人のことをずっと見ています😅😅笑

    外出すると目があいにくい!言われて見たらそうかもしれません!お家よりさらに気になる物が多いからなのか🤔

    同じです!!!息子も最近喃語は喋るようになったのですが、1人で遊んでいる時や私が構っていないときによく喋っています!話し掛けると止まります!

    そうなんです。この子のペースがあると頭ではわかっていても、発達の目安や支援センターで他の子と比べてしまって、少しのことで疑ってしまって。。。もっと息子のためにも毎日の育児をゆったりと楽しみたいのですが、最近はなかなか上手くいきません。ですがまーぴーママさんに共感して頂けて、皆さんも同じように毎日頑張っているんだな、1人じゃないんだなと思うことができて心が軽くなりました😭ありがとうございます😭

    • 8月28日
  • まーぴーママ

    まーぴーママ

    私も今日支援センター行って他の子と比べて落ち込んじゃったところです😂生後7ヶ月の年下ちゃんが、おもちゃで遊んではママのところに戻って甘えている姿見て良いなぁ…って思ったり。
    もっとおおらかな気持ちで育児楽しみたいって思いますよね。でも何でもかんでも疑いの目で見てしまって、優しくなれない時があるんですよね。きっと怖い顔になってしまってると思います😢

    こちらこそ悩みを共有できてよかったです☺️時々吐き出して気持ちの整理しましょうね!

    あ、外出したら目が合いにくくなるってママは周りにも居ますので、そこまで気にしなくていいと思います☺️周りに興味出まくりの月齢ですからね!

    • 8月28日
  • misato

    misato


    とっても分かります😭後追い大変と聞いて、私もその大変さ体感してみたいな〜と思ってしまいます。ないものねだりなんですよねきっと🥺

    はい!心配は尽きませんがリフレッシュしながらお互い毎日を過ごしていきましょう!私でよければいつでも吐き出してください😭😭

    • 8月28日
はじめてのママリ

パパなら見つめ合って遊んでいるならそもそもは目は合うのかなとおもいます🤔

ママよりパパのほうが関わる頻度はお仕事があってどうしても少なく?はなってしまうかと思うので
パパの顔をジーッと見ているのか、
ママとのやりとりの中では
ママのお顔よりも気になるものがあるのか、

どちらにしてもふれあい遊びや
お歌も好き嫌いは分かれます!し、
この時期なら歌の最後まで楽しむ、絵本を最後まで楽しむが出来ない子はたくさんいます🙂‍↕️
眠たくてもお子さんと触れ合って笑ってくれているなら十分あやしてます!!

この時期に診断がおりるようなお子さんは
まず歌やふれあい遊びにもほとんど反応しないですね…もしくは極端に好きでこだわりが強すぎる等、、
ママだとやらないけどパパならやるみたいなこともあまりない気がします

誰が見ても目が合ってないね、、
違うところ見てるよね、、反応ないね、、となり保護者の方とお話しするみたいな流れが園では多かったです


少し読んでいて思ったのは
おそらくママさん自身も「目が合うか、合わないか」を関わるときにすごく気にされていて
その何気ない気持ちや表情がお顔にも現れてしまっていないかな…?と思いました😭
子どもって本当に些細な変化も気づくので
ちょっとママの表情がかたいな、雰囲気が明るくないな、、と思って違う方みたりする可能性も0ではないかもです😣


安心に関しては
おそらくまずおうちがお子さんにとって
しっかり安心できる場所になっているんだと思います。
そしてママとパパとの関係が築けているから
おうちなら、ママでもパパでも平気〜なのかもしれないですね🥰
パパさんも週3おうちにいてくれるなら安心しきっていると思います!

離乳食に関してですが、
食べて喜ぶ子もいれば
表情ひとつ変えず全集中で食べる子もいますよ😂
どれがおいしいんだ?ってなりますよね笑

でも食べてるからおいしいんですよ…きっと!!!
大きく口をあけたり、嫌なものは口つむぐならしっかり意識表現できてますよ😊

おいしいものを「おいしいー!!!」って表現するだけが
全てではないです🥰
それだけ表現してくれているなら十分だと思いますよ🤍
1歳すぎて食べムラが出てきたり
より自我が芽生えてきたらこれじゃない、これがいいだの、、始まるかもしれません😊


目に関しては、予防接種ついでとかにサラッと先生に相談してみたらすぐ見てくれると思います。
診察室に入ってからの一瞬でも
明らかにおかしいと思うか、
思わないか は分かると思います!!

あとは支援センターとかの
保育士さんに見てもらうのも一つかな?と思います。
目が合うか合わないかなら
おそらく聞けると思いますよ🥰


不安もたくさんあるかと思いますが
あまり溜め込まず過ごしてくださいね😖

  • misato

    misato

    すみません。下に返事をしてしまいました。

    • 8月28日
misato

なるほど!と思わされる内容ばかりです😭😭
はじめての育児で何をするにも分からないことだらけの私に、詳しくご丁寧にお返事くださり本当にありがとうございます。

私の不安な気持ちが表情に出ている、というのは本当にその通りかもしれません。ここ1ヶ月ほどは四六時中考えてしまい、その気持ちが息子に伝わってしまっているのかもしれません。。。

確かに支援センターにいる時よりお家にいる時の方が、息子の笑顔は多い気がするので、安心してくれているのかもしれません😳

表情ひとつ変えずに食べる子もいるんですね😳😳!甥っ子がニコニコ食べている姿を見てびっくりしていたのですが、息子のようなタイプの子もいると知り安心しました!
お口を大きく開けたりすることが息子なりの表現なんだなと思うと離乳食の時間が今までより楽しいものになりそうです🥹

そうですね!来週病院に行く機会があるので目線について相談してみます!!

これからも色々な心配事は尽きないのだろうなと思いますが、この気持ちが息子に伝わってしまうのはよくないと気付かされました🥺考えないようにするのはなかなか難しいですが、今回はじめてのママリ🔰さんにお話を聞いていただけて、心配の気持ちが軽くなりました!本当にありがとうございます🥺

はじめてのママリ

不安になりますよね、当たり前ですよ〜😣

私も保育士してるのに我が子のことになると
あれ?これでいいんだっけ?!?!いいのか?!なんて
思うことよくあります😇笑

でも自分の子ですもん😊不安になって
たくさん悩んで当たり前だと思うので
苦しくならない程度に頑張りましょう❣️
こちらこそありがとうございました♪
何かあればいつでも吐き出してくださいね🥰

  • misato

    misato


    マイナスに考えている自分をさらに責めてしまっていたので、不安になって当たり前と言っていただけて嬉しいです🥺皆さん同じように頑張っているんだと心強くなりました、ありがとうございます😭また今日から頑張ります!頑張りましょう!

    • 8月29日