「生後8ヶ月」に関する質問 (102ページ目)






結婚式の参列について 生後8ヶ月の息子を育てています。 6月末に友人の結婚式に行く予定があり、子どもを一緒に連れて行くか、義実家に預けて置いていくか悩んでいます。 私は大阪市に住んでいて結婚式会場は京都です。 もし置いて行くとなると7時間以上は離れることになります。…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 授乳
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後8ヶ月、後追いも人見知りもありません😞父母がいなくても平気、誰にでも愛想よくくっついていきます。育てやすくて助かりますが発達面で心配です。同じようなお子さんいらっしゃいましたか??
- 生後8ヶ月
- 発達
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後8ヶ月の娘がいます。基本ぶっとうしで寝てくれてたのですが 7ヶ月後半から夜中起きて、その時は割とすぐ寝てくれてたのですが 最近は遊び出して寝かそうとするとギャン泣き 歯が痒いのかおしゃぶりあげても自分で取ってしまい 1時間格闘の末毎回ミルクを上げてしまいます、、…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 旦那
- おしゃぶり
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1











あと1週間ほどで生後8ヶ月の子がいます。 基本ワンオペでお風呂入れていて いまは浴室の扉の前にバウンサー置いて そこで待っててもらってるのですが、 高確率でギャン泣きされるので アップリカのバスチェアでも買おうかと思うのですが、 いまから買うのはもったいないでしょ…
- 生後8ヶ月
- お風呂
- アップリカ
- バウンサー
- バスチェア
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後8ヶ月で2回食です!!🍚 離乳食は1回180~200g(合計360~400g) ミルクは一日トータル400~600ml 麦茶は一日トータル100~200ml です。これは一般的に少ないですか?💦 同じくらいの月齢で2回食の👶、どうですか?😍
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 月齢
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後8ヶ月の娘が夜中4〜5回起きます。 完全母乳で授乳していますが生後5ヶ月頃から夜中に 頻回に起きる様になりました。起きる度に授乳していますが布団に寝かせると泣いてその後抱っこで寝かしつけという感じです。最近お風呂後の授乳をミルクにしてみましたが効果はなく2時間後…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード