「生後6ヶ月」に関する質問 (75ページ目)


生後6ヶ月でつかまり立ちは早いですか? 数日前からつかまり立ちを始めるようになりました。 ベビーサークルの柵につかまって『出してー!』のように泣いたり、テレビの前に張り付くように立ったり。 ちなみにハイハイもし始めています。 (ハイハイレースに出れる…?と疑問が…
- 生後6ヶ月
- ベビーサークル
- テレビ
- つかまり立ち
- 転倒防止クッション
- はじめてのママリ
- 2

乾燥による湿疹 生後6ヶ月の娘がおります。 最近寒くなってきて、ほっぺにブツブツが増えて赤くなってしまいました💦 処方されたプロペトや市販のベビーワセリンをマメに塗ってますが、絨毯やタオルに顔をこすりつけるのがブームみたいで数秒後にはキレイさっぱりこすり取られて…
- 生後6ヶ月
- スキンケア
- おすすめ
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 1






子供の便秘について 3歳の娘が便秘で、基本的に一週間に一度の排便しかありません。 生後6ヶ月からの便秘で、酸化マグネシウムを飲まないと、コロコロうんちになってしまい、お尻が切れてしまうことも多々ありました。 しかしここ最近かかりつけの先生と相談し、酸化マグネシウ…
- 生後6ヶ月
- マイナートラブル
- 3歳
- 先生
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3








【生後9ヶ月 発達不安】 月齢が低い頃から違和感を感じていて、月齢が高くなれば不安が減るかもしれないと思って見守っていましたが、どんどん不安になってきました。考えると苦しくて涙が出てきます。助けてください。 皆さまのご意見を聞きたいです。長くてすみません。 ◎不…
- 生後6ヶ月
- 夜泣き
- 離乳食
- オムツ
- おもちゃ
- はじめてのママリ
- 6


生後6ヶ月です。最近吐き戻しが増えました🥲 昨日の夜お風呂上がりにミルク飲んでる最中に80ほど嘔吐。お風呂上がりすぐ上げたのと飲ませ方が悪かったなと思いました💦 そして5時頃140ミルクを飲んだ後また7時すぎに口をぱくぱくしだしたので3時間経つには30分ほど早かったのです…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 哺乳瓶
- 飲ませ方
- はじめてのママリ🔰
- 0




2人目が来月生まれます! 1人目出産後、旦那とわたしは布団で寝て娘はベビーベットの予定でした。 が、乳幼児突然死症候群がとても怖くなり 娘の隣で呼吸をしっかりしているか確認しながら寝たいと思い リビングに長座布団を敷きそこにわたしが、その隣に娘のベビー布団を敷き2…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 0



もうすぐ生後6ヶ月。離乳食明日から2回食になります。 外出する時に離乳食の持ち歩きが必要になってくると思うのですが、このくらいの時期におすすめのレトルト離乳食があれば教えてほしいです…!
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- 外出
- ままり
- 1

生後6ヶ月で、まだ一度しかお散歩に連れて行ったことがありません🥲 生後3ヶ月の時にどこにも行っていないのにRSウイルスにかかり、入院しました。その際先生から、今後風邪などにかかると、RSの後遺症の影響で悪化しやすいから気をつけるようにと言われました😳 それが気になりほ…
- 生後6ヶ月
- 予防接種
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 6

生活リズムはどのくらいの月齢から整いますか? また、整えるためにやってることはありましたか? 現在生後6ヶ月半ほどの女の子です。 夜は19:30〜20:00過ぎくらいには寝ます。 4ヶ月半ばくらいまでは6〜7時起床で それなりに生活リズムがついてきたなーという感じだったのです…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月半の女の子👧 みなさんのお子さんは ずり這いっていつしました? 上の子いつずり這いしたか忘れました😇 ごろんごろん寝返りしてバック、回転は やたらするんですけど前にだけ進めません😂 もうすぐ前に進みますかね?😂
- 生後6ヶ月
- 女の子
- 上の子
- 寝返り
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
- 6

生後6ヶ月です。 バンボって何ヶ月まで使えましたか?😭 離乳食の時大変でローチェアを買いたいのですが バンボかリッチェルかingenuty?で迷っています🥲
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- バンボ
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード