※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子どもがママと離れても泣かず、後追いの兆候が全くないのですが、今後後追いはないのでしょうか。

生後6ヶ月でママが離れても全然泣かないです🥲
眠い時だけこちらに来るという感じで後追いの前兆が全くないんですがこの先後追いってないんですかね💦

コメント

ママリ

上の子は後追いはなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺ママ離れても気にせずおもちゃで遊ぶって感じですか?うちは眠い時やお腹空いた時だけグズってこっち来ようとするだけで機嫌良ければママいなくても大丈夫で寂しいです🥲

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね、いなくても平気で1人で遊んでるし、探したりもなかったです!
    今もバイバーイって言われておわりです!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい自立してますね👏👏👏
    娘は人に興味はある感じはしてて、おもちゃで遊んでてもチラチラ確認もするし他人が目の前に来ても観察はしますがおもちゃに負けちゃいます😭

    • 1月21日
ゆう

1歳すぎてから後追いすることもあるので様子見ていいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ好奇心旺盛で物への食いつきがすごくておもちゃに負けて寂しいです🥲よくこっち見てニコニコ笑ってはくるんですが離れて泣くなんて全然で😭

    • 1月21日