「生後6ヶ月」に関する質問 (705ページ目)



生後6ヶ月の子を育てていますが、離乳食の後、ミルクをだいたい100あげますが全部飲みません 離乳食も結構食べるしお茶もすごい飲むのですがミルクはあげなくても大丈夫ですか??
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 夫
- お茶
- ままり💓
- 1

生後6ヶ月です。 皆さんの赤ちゃんはおうちでどんな遊びするの好きですか〜?? 同じような月齢の方、もしくは先輩ママさんで6ヶ月頃振り返って答えていただけたら嬉しいです!😊
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 遊び
- お豆ママ
- 3



完ミの方にお伺いします! 生後6ヶ月になったばかりの男の子です! 母乳寄りの混合から完ミになりました! 一回の飲む量が100〜160mlと少なめです。 例えば8時起床、10時に眠くなる時、飲む量がそこまで多くなければ2時間とかであげても大丈夫でしょうか。 朝寝を2時間するの…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 2










生後6ヶ月又は7ヶ月のお子さんをお持ちの方で、お風呂の後に離乳食をあげている方、いらっしゃいますか?😭 昼寝から起きた後のスケジュールを教えていただきたいです🙇♀️💦
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

オムツ替えについて質問です。 生後6ヶ月です。体型が大きいのでLサイズオムツを使っています。 以前はオムツが濡れている時は直ぐに交換するようにしていたのですがとにかくオムツの消費量が多く、最近はおしっこのみの場合、昼間2-4回、夜間1回程度のオムツ交換のみで過ごして…
- 生後6ヶ月
- 肌荒れ
- おしっこ
- 体型
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 5











着替えについて質問です。 生後6ヶ月で離乳食を1日2回食べています。 朝と昼です。 食べてくれるのですがものすごく首元が汚れてしまいます。この時期だと洗濯もなかなか乾きにくいし、毎回着替えると枚数がいってしまうのでガーゼを当てたり色々やりますがどうしても汚れてしま…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード