※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怪獣のまま🦖💓
子育て・グッズ

生後7ヶ月の男の子を育てるママです。夜中に30分〜1時間ごとに起きて授乳して寝かしつけていますが、これが良い方法か不安です。夜中は授乳でしか寝かしつけられず、旦那は抱っこすると泣いてしまうため手伝ってくれません。

生後7ヶ月男の子のママです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
完母で育てています👶🏻💙

生後6ヶ月頃から
夜なくなってしまいました💭

2時間寝てくれれば良い方で
ひどい時は30分〜1時間で起きます😢

起きる度に授乳して寝かしつけているのですが、
これはダメな方法ですか😭?

あまりにも授乳間隔が空いていない時は
だっこで寝かしつけしますが、
ベッドに寝かすと背中スイッチで
結局授乳して寝かしつけしてしまいます😭
家事などやることがなければ抱っこしたまま
もたれながら寝ます(笑)

夜中の授乳だと私が眠すぎて
だっこでゆらゆらできる体力がないので
授乳で寝かしつけしてしまっているのですが
よくないのでしょうか(;_;)?

ちなみに泣きはじめのふにゃーの
泣き声の時はとんとんで落ち着く感じであれば
とんとんで寝るときもありますが無いに等しいです(笑)

旦那は初めは抱っこしてくれていましたが、
息子が逆にギャン泣きになるので
メンタルやられるとやる気なくしました。💭💭

コメント

エイヤ

全然いいですよー!!
完母ですもんメリっと生かしましょ!!😂
私もめっちゃ頻繁にあげてます!!
添い乳で寝かせてるし落ちても添い乳です!!!

  • 怪獣のまま🦖💓

    怪獣のまま🦖💓


    回答ありがとうございます🙇‍♀️💓

    泣く度に授乳するから
    それが癖になっちゃってるんじゃない?と言われてそうなのかな?と
    思っていましたが
    授乳期間なんて今だけですもんね🥺💓

    めいっぱい吸わせます!!笑

    • 2月16日
新米mama

一緒です🙆‍♀️‼︎
添い乳やめた方がいいってママリによく書いてますが…
普段ワンオペだしネントレは旦那さんも協力しないし私も泣かせるのは可哀想だから出来ないし。笑
なんで添い乳してます☺️
じゃないと無理です。笑
イライラするよりは楽を選んで楽しく日々過ごせたらいいかなって感じです🐥🐥
添い乳も身体バキバキなるし寝不足なんですけどね🤣🤣

はーまま

息子も寝なくなってしまいました。同じく酷いと30分に1回を朝までコースとかです😣
わたしも、これが今日だけなら頑張れますが、2ヶ月以上こんな感じなので起きるたび添い乳してます!そうするとまた5分以内に寝てくれます!トントンや抱っこで授乳すると逆に起きて覚醒します💧😭
本当毎日夜が憂鬱になります🥲

とまと。

同じく完母です!
うちも頻繁に起きますが
その度、添い乳しちゃってます☺️
自分も眠いし起きられないです🤣
授乳期間は今だけなので
気にせずあげていいと思います🥰

kana♡

同じく完母で夜全然寝なくなって添い乳で寝かしつけ、、してました😅
夜寝れなすぎて寝不足続いたので、寝かしつけの時のみミルクあげたら夜6時間とか平気で寝るようになりました😳
母乳はあげたいので1日1回寝る時のみミルクに変えました🥰