「生後6ヶ月」に関する質問 (567ページ目)









離乳食をたべれません。 生後6ヶ月のおんなのこをそだてています。 だらだらよだれかでてきて、支えたらすわれるので生後5ヶ月半から離乳食を開始してますが、スプーンは押し返してこないものの、食べ物を入れてもべぇと出してしまいます。 お茶もスプーンであげてますが、ぶくぶ…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 食べ物
- インスタ
- てら 👧3y👶0y
- 7












お子さんを1歳になる前の未満児保育で預けている方に質問です! 何ヶ月の時から預けてますか?また、預けたことによってお子さんが夜泣きするようになったとか、グズりが酷くなったとかありますか?🧐 仕事の都合で生後6ヶ月〜預ける予定なのですが、場所見知りや人見知り等によ…
- 生後6ヶ月
- 夜泣き
- 保育
- 1歳
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 6








生後7ヶ月の娘が朝起きても泣かずに大人しくしてる、お腹がすいても泣かないのですがよくあることですか? 生後4、5ヶ月くらいまでは起きたら泣いて、お腹が空くと大泣きしていたのですが、生後6ヶ月くらいから突然お利口になりすぎて逆に心配です、、。日中も基本は1人でおもち…
- 生後6ヶ月
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 大泣き
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 8
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード