「生後6ヶ月」に関する質問 (422ページ目)
つきやま産婦人科について質問です。 年子妊娠で生後6ヶ月の娘はまだ保育園に行ってない為 一緒に連れて行かないといけないのですが 検診中などは誰か見ててくれたりしますか?
- 生後6ヶ月
- 保育園
- 産婦人科
- 妊娠
- 検診
- ちゃっちゃ
- 0
生後6ヶ月チャイルドシートで寝ると首が前にカクンとなってしまって苦しくないか心配です😭 おすすめのネックピローなど何か対策法があれば教えてください💦
- 生後6ヶ月
- チャイルドシート
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後6ヶ月息子、うつ伏せで気持ちよさそうに寝ています、、、 寝返りはできますが寝返り返りはできません。 仰向けに戻したら起きると思います。 あなたならそのまま寝かせますか?
- 生後6ヶ月
- 息子
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後6ヶ月です! 離乳食時にスタイをつけるとそっちに興味がいって、掴んで舐めてご飯どころじゃなくなります😣 かと言って、何もつけないと服が大変なことに。。。 何か対策あれば教えていただきたいです🥺
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- スタイ
- 服
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 6
パンパースのおやすみパンツについて。 現在6ヶ月で、普通のパンパースを使用。 夜は23時、3時、7時頃にオムツ替えしています。 パンパースのおやすみパンツを買ってみたのですが、 おやすみパンツだと朝までオムツ替えしなくても大丈夫なのでしょうか? おしっこの回数による…
- 生後6ヶ月
- パンパース
- 夫
- おしっこ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後6ヶ月の女の子です。 赤ちゃんでもオリモノって出ますか? 今日ふとオムツ替えのときに膣のとこを見たら 黄緑色のオリモノみたいなのが出てて拭き取りました。 さっき見た時は白だけど透明がかったものがあるような、 という感じです。 小児科とかいった方がいいでしょうか。
- 生後6ヶ月
- 小児科
- 赤ちゃん
- 女の子
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2
親バカです。 生後6ヶ月の息子がいますが、可愛すぎて愛おしくて、「可愛いねえ」「どうしてこんなに可愛いの?」「大好きだよ」言いまくってしまいます。。。 愛情を伝える分には問題ないでしょうか?
- 生後6ヶ月
- 息子
- 愛情
- はじめてのママリ🔰
- 6
夫の誕生日にプレゼントを贈りたいのですが、特に欲しいものはないそうです。何がいいと思いますか? うちの旦那は特に物欲とかなくて、ファッションもあまり興味ない方です。食事も私より少食です!笑 生後6ヶ月の娘がいるので、娘の写真がプリントされたオリジナルTシャツ(…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- プレゼント
- パジャマ
- ファッション
- ママリ
- 2
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード