
コメント

ママリ
わかりますわかります!
日中ずっと起きてるし、やっと寝たと思っても30分で起きます😇
3時間くらいずっと寝てた赤ちゃんはどこに行ったの😇😇
って毎日思ってます笑

3ママ
うちは朝寝、夕寝がなくなって、お昼寝は30分〜1時間半くらいで日によってですね😂
でもトータルの睡眠時間は一気に短くなりました💦

22👧🏻mama
うちは30分から長くて2時間くらいです(*^^*)
寝ない時はホント20分とかで起きるので、日によってなんですが…( ̄▽ ̄;)

はじめてのママリ🔰
うちも30分とかですが、トータルだと2時間とかになりますが…抱っこマンでのお昼寝なので、もう腕が😓
上の子は、お昼寝もセルフで本当によく寝る子だったので😪兄妹でもこんなに違うのかと思いました😩

おはな
30分〜1時間くらい寝ますがずっと抱っこ紐で揺れていないといけないので、お昼寝はできませんね😂😂😂

ゆっち
うちの子、めちゃくちゃ寝ます😂
昼寝は毎日2時間くらいです!朝寝も夕寝もします😂

はじめてのママリ🔰
わかります‼️
最近1時間も寝なくなり、早い時は10分くらいで起きちゃいます💦
何もできない、、😂

はじめてままりんご🌱
ほっといても寝ないので抱っこで無理矢理寝かしてます😂
置いたら起きるので抱っこしたままだと2時間くらい寝てくれますが、何もできません😂

はじめてのママリ🔰
隣で寝たふりをしてると30分で起きてももう一度眠りにつくと気付いてから2時間くらい一緒に寝てます😅

ママリ
6ヶ月頃は自力で寝なくなってずっと抱っこ紐でした…
30分から1時間で起きるのを4回くらい、ずっと抱っこ紐でした…笑
でもトータル13時間は寝かせてあげたかったので、活動時間見ながら寝かせてました。
7ヶ月頃から私の体力の限界を感じて、布団で寝るトレーニングを始めました。
最初は号泣されてメンタルボロボロでしたが今ではお出かけ中以外は布団で寝ます!
そして添い寝で一緒に昼寝できるので楽になりました!
はじめてのママリ🔰
うちだけじゃないんですね😂
大人も昼寝したいです😂
ママリ
めちゃめちゃわかります🥲
なのに夜中も起きるし永遠に寝不足です😇
たまにできた昼寝は最っ高です✨️