「生後6ヶ月」に関する質問 (159ページ目)

先日、旦那が帯状疱疹になりました。 生後6ヶ月の娘がいます。 前日から肋骨あたりの違和感を感じていましたが水疱が出たのは今日です。 水疱が出るまで帯状疱疹だと分からず、娘の育児を普通にしていました。調べると、赤ちゃんは水ぼうそうとしてうつる可能性があると書いてあ…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2






来月半ばで生後6ヶ月の男の子ママです👶🏽 ハーブバースデーフォトを撮りたいなと考えています☺️オススメのアイテムありますか?🤎どこで購入されたかも併せて教えて下さると嬉しいです✨
- 生後6ヶ月
- 男の子
- アイテム
- はじめてのママリ🔰
- 0










ハーフバースデーのプレゼント もうすぐ生後6ヶ月です! ハーフバースデーのプレゼントに以下を検討しています😊 ・トイザらス限定の足でキックするピアノのおもちゃ (娘が足で蹴るのが好きなのでずっと気になっている。有名なやつよりトイザらスの方が安い。もう少し動き始めた…
- 生後6ヶ月
- おもちゃ
- お風呂
- プレゼント
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後6ヶ月の息子がいるんですが、 夜中に狂ったように泣くことがさっきありました。 オムツもみるくも違うゲップも違う。 なのにずっと泣き続けてて過呼吸みたいになってしまいました。 これが夜泣きと言われるやつですか?
- 生後6ヶ月
- 夜泣き
- オムツ
- 息子
- ゲップ
- ままり
- 1

生後6ヶ月頃から風邪をひきやすいと聞きますが、いま私が風邪をひいていて生後2ヶ月の赤ちゃんに移る確率は高いですか?母乳もあげてるので接触が多いです💦
- 生後6ヶ月
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


もうすぐ生後6ヶ月になる息子です👶🏻 ここ最近暑くなってきたので水分補給として麦茶を飲ませています。お風呂も早めに入って今まではミルクの時間に合わせてお風呂を入っていたのですが、麦茶が飲めるようになったので お風呂入って麦茶飲ませてという感じにしています。 すると…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 水分補給
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

抱っこ紐で赤ちゃんを病院に連れて行く時、抱っこ紐の管理はどうしてますか? 生後6ヶ月、体重が7kgを超えて、抱っこで待つのがキツくなってきました💦 今までは抱っこで通院していたのですが、待ち時間が長いと大変で。。 大きめのリュックを持って行って、診察前に抱っこ紐は…
- 生後6ヶ月
- 病院
- 体重
- 抱っこ紐
- アップリカ
- はじめてのママリ
- 6

お風呂について🛀 もうすぐ生後6ヶ月です! いつも体を洗ってから一緒に湯船に浸かるのですが、その際に湯船で私の膝の上に座らせるような感じで入れています。 しかし、私は両手塞がってしまうし、脇を支えるような感じになると自由におもちゃで遊べないみたいで最近楽しくなさ…
- 生後6ヶ月
- おもちゃ
- お風呂
- おすすめ
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後6ヶ月ベビーを育ててます👶🏻 最近夜泣きをし始めたのですが、みなさん夜泣きしないように対策してたことありますか?🥹 夜泣きしたらどうやって泣き止ませてますか🥹
- 生後6ヶ月
- 夜泣き
- ベビー
- はじめてのママり🔰
- 2




関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード