「生後6ヶ月」に関する質問 (157ページ目)











生後6ヶ月(195日)の娘。 5ヶ月半で離乳食始めるもギャン泣きで断念。 先週からまたはじめてライスシリアル、かぼちゃ、今日から茄子をあげてますが、最初の数日くらいはまぁなんとか食べてくれましたが、ここ2日、またギャン泣きで食べません。 ライスシリアルもミルクで割っ…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- かぼちゃ
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2




夜間授乳して眠そうにはしてるけど40分以上トントンしても寝ないです😅 ギャン泣きまではいかないからまだ抱っこはせず、、 トントンで寝るなんてうちの娘には無理です🫠🫠 もう生後6ヶ月なので抱っこ以外でも寝てほしいのですが😭
- 生後6ヶ月
- 寝ない
- 夜間授乳
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 4



離乳食初期について質問です。 生後6ヶ月の娘。 離乳食始めたばかりでライスシリアルと野菜はかぼちゃをあげてます。(かぼちゃをあげて3日経ちました) ほうれん草やにんじんもあげてみようかと思うのですが、よく離乳食初期レシピでにんじん➕じゃがいもを混ぜて。 など、野菜…
- 生後6ヶ月
- レシピ
- かぼちゃ
- じゃがいも
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月、完ミで育てています。 夕方4時半にミルクを80ml飲んでから何も飲まず お風呂に入った後も哺乳瓶拒否を1時間続けて寝てしまい、 寝てからも何度も起こしてミルクを飲まそうとしているのですが 全く飲みません😖大丈夫でしょうか?
- 生後6ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 夫
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月です。 離乳食ではシリコンのスタイを付けてますが、 食べた後に口から垂れたものやよだれが キャッチ出来ないときに顎をつたって 二重顎の内側に入ってしまいます。 また、食べている途中に指しゃぶりもします。 ①こういう場合都度拭いてますか? それとも一旦離乳食…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- スタイ
- おすすめ
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月、指しゃぶりがとまりません。 指しゃぶりを辞めさせたくておしゃぶりをさせたりしているのですが、全然ダメです。 歯並びが悪くなったりするのは女の子なので可哀想です、、 どうしたら辞めてくれるのでしょうか
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- 女の子
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後4ヶ月 お散歩など直射日光のあたる時間は作らない方がいいですか? こんにちは🌼 いつもお世話になっています。 毎日少しずつお散歩の時間を増やしているのですが(15分程度を二回ほど)同じ月齢くらいのみなさんはどのくらい赤ちゃんと、外出してますか?日焼け止めは塗って…
- 生後6ヶ月
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後6ヶ月男の子、めっちゃ叫びます。特に機嫌が悪い時キャーーって家の端から端まで聞こえるくらいの大声を出します。母によると外まで聞こえてるらしいです💦こんなものですか?😭
- 生後6ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後6ヶ月 完母 授乳回数増えた 生後2ヶ月から完母で、今1日の授乳回数が5回(日中4時間おきに4回+夜間1回)なのですが、最近日中4時間経たずにぐずることが増えてきました。 完母で授乳回数増えることとかってあるんでしょうか?💦 体重はこの2週間くらいはかってないですが4ヶ…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード