「生後6ヶ月」に関する質問 (190ページ目)


生後6ヶ月の女の子なのですが、最近一晩中うーうーあーあー寝言のようなものを言っています💦 声が大きいので私も寝られないし、娘の事も少し心配なのですが同じような方いらっしゃいますか?
- 生後6ヶ月
- 女の子
- 寝言
- はじめてのママリ🔰
- 1

現在生後6ヶ月で、離乳食4週目に入ります🍚 10倍粥はトロトロだし味も甘めだと思うので完食してくれてます。 野菜は結構苦戦してて💦 5ヶ月から使える、とろみのもとやだしなどは使ってもいいんですかね?(和光堂のです) ちなみにそれを手作りでするならどうしたらいいですか?
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 妊娠4週目
- 和光堂
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後6ヶ月になったんですが急に主人の寝かしつけでは寝なくなりました😫もうギャン泣きです😭 この時期はママじゃないと寝ないとかそういう事が出てくるんですかね?
- 生後6ヶ月
- 寝かしつけ
- 寝ない
- 主人
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後6ヶ月後半です。 お粥70 野菜20 豆腐20食べてれば食後のミルク飲まなくても大丈夫ですか??ミルクを欲しがりません。合間に麦茶は飲んでますが10cc飲んでるかなというくらいです。。。
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 夫
- 野菜
- 麦茶
- はじめてのママリ
- 4













生後6ヶ月です。 ベビービョルンのバウンサーで離乳食あげてるんですが、バウンサーの留め具をいじって全然集中してない時があります🤣 ミルクの時も足バタバタしたり、哺乳瓶を指でカリカリ?したり、手をグーパーしてそれを見てます😳 前までもっと大人しかったんですが、、、…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後6ヶ月の息子が離乳食を食べなくなりました😭 離乳食を与え始めてしばらくするとギャン泣きするようになってしまい、まともに食べれてません。 現在3週目で、5ヶ月と18日から離乳食を始めました。 今日は10倍粥5、ブロッコリー1、にんじん1、しらす1です。 10倍粥は間食してく…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 妊娠3週目
- 息子
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 4

私の考えは間違っているか、率直な意見を聞かせてください! 旦那は出張の多い仕事です。 1人目妊娠中は、妊娠初期〜生後3ヶ月ごろまで出張。2人目妊娠中は安定期頃〜妊娠8ヶ月ごろまで、臨月〜生後6ヶ月まで出張。 月に1度帰ってくるかどうかです。 今月から6月までは事務所勤…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- 臨月
- 安定期
- 妊娠8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7




生後6ヶ月です。 お風呂は夫が帰ってから入れてます。 (背中スイッチが激しく私一人では困難です) 20:30ごろにお風呂入れてその後最後のミルクなのですが遅いですか?
- 生後6ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 夫
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ
- 3
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード