※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MA⟡.·
子育て・グッズ

6ヶ月~7ヶ月の赤ちゃんに市民プールは早いですか、それともお留守番がいいですか? 上の子はプール好きで、今年下の子を入れるか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?


生後6ヶ月~7ヶ月くらいの子って
市民プールとか入れますか?
それともテントとかでお留守番の方がいいですか?

上の子がプール大好きで毎年行ってるんですが
今年は下の子を入水させるか、しないか迷ってます🥲

このくらいの月齢だとどっちの方がいいのか
ご意見お聞かせくださいm(_ _)m

コメント

deleted user

赤ちゃんスペースがあって、おすわりが出来るかどうか、がカギになりそうな🤔💦
私は去年は、下の子は私と家でお留守番で夫と上の子で行ってもらうか、夫がいない時は家で我慢してもらってました😭

さくら

うちの市営プールだとオムツ取れてない子は入れないです。
ビニールプールがあって、そこは水遊びパンツで入れるので、そこのみは入れるルールになってます!
プール的にはOKなんですかね?

かよ

下の子が生後半年ほどの頃は、合計1時間ほど入水してあとはママまたはパパとテントでお留守番させてました😊