
コメント

ももか
あれ?離乳食の量ってある程度決まってませんでしたっけ?💦
ご飯から栄養を摂るのはまだ先だったような💦?
あれ、どうだったっけかなぁと思って調べてみたら
こう書いてありました。
以下例文
6ヶ月前後の赤ちゃんは胃や腸の働きがまだまだ未熟なため、 離乳食の食べすぎが原因でお腹に負担がかかり過ぎて体調を崩したり、ミルクや母乳を飲めなくなって栄養不足になったりすることも。 離乳食の与え過ぎには十分に注意しましょう。
だそうです💦
ももか
あれ?離乳食の量ってある程度決まってませんでしたっけ?💦
ご飯から栄養を摂るのはまだ先だったような💦?
あれ、どうだったっけかなぁと思って調べてみたら
こう書いてありました。
以下例文
6ヶ月前後の赤ちゃんは胃や腸の働きがまだまだ未熟なため、 離乳食の食べすぎが原因でお腹に負担がかかり過ぎて体調を崩したり、ミルクや母乳を飲めなくなって栄養不足になったりすることも。 離乳食の与え過ぎには十分に注意しましょう。
だそうです💦
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月の赤ちゃんのうんち 離乳食は1日3回食べてます。うんちがペースト上だったり、ぽってりしたものなのですが、これは消化不良だと思いますか?生まれたときから排便は1日6回以上あって、離乳食はじめてすぐは便…
生後6ヶ月の娘がいます。 夜20時に200のミルクを飲ませて寝かせていますが、基本1時間、2時間後に起きるので添い乳をして寝かせています。 頻繁に起きるのですが、経験者の方いらっしゃいますか?? 対策教えてください。…
ベビー服のサイズ、アドバイスお願いします! 生後6ヶ月、体重6.4キロ、身長65センチの男の子です。 夏服を買いたいのですが、80サイズ購入したら、来年の夏も着られそうでしょうか? 今は、80サイズの袖を折って着させ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
規定量よりは超えてません💦
ですが量が少しずつ増えるとミルクもそれに比例して飲め量が減っていきます💧
ご注意ありがとうございます