「生後6ヶ月」に関する質問 (170ページ目)




6月からその時7ヶ月になる子を保育園に預ける予定です。個人事業主のため復職は自由です。私が住んでる地域は次の月の15日までに復職をすればいい条件みたいなので、6月は休み、7月から仕事復帰しようと考えています。 6月1日から預けるのではなく、たとえば6月15日か…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 産後うつ
- 保育料
- はじめてのママリ🔰
- 1

旦那が家族でカラオケに行きたいと言い出しました、 生後6ヶ月の赤ちゃんをカラオケに連れて行っても大丈夫ですか? 行く時はキッズルームがある場所に行こうと思います。
- 生後6ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- キッズ
- 夫
- ままり
- 3







生後6ヶ月くらいからベビースイミングに行こうと思ってます。 水着は70か80サイズで探しているのですが、 どこであれば売ってますか?( ; ; ) 90以上ばかりで、なかなか見つからず…
- 生後6ヶ月
- 水着
- ベビースイミング
- はじめてのママリ🔰
- 2


バースデイで、半袖ロンパース80サイズを4枚買いましたが、大きかったかもと後悔してます💦 今月末で生後6ヶ月、体重6.6キロ程度、身長わかりませんが、バースデイの長袖ロンパース70サイズで袖がやや長いのとお腹周りはまだ余裕がある感じです。寝返りはまだです。(少し早めに産…
- 生後6ヶ月
- 体重
- 息子
- ロンパース
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後6ヶ月です!同じくらいの赤ちゃん用に、おもちゃどれくらいありますか? すぐ飽きちゃうので新しいの買いたいのですが💦 たくさんあっても仕方ないなと思いつつ😭
- 生後6ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後6ヶ月 哺乳瓶、スパウト、おしゃぶり 全部ダメ(完母のため) ストローならやや吸って飲んでくれます🤣 なんならコップ飲みの方が良さそう!笑 進めていって大丈夫ですよね?!?!
- 生後6ヶ月
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 完母
- 夫
- 我ママママン‼️
- 4



生後6ヶ月になってない赤ちゃんが、エルゴとかで、おんぶしてる人、たまにいませんか? 私は家では昔ながらのおんぶ紐を使ってます。 外出してると明らかに小さい赤ちゃんが、エルゴなどの腰すわりから使えるもので、おんぶされてるのを見ます。 意外にそういう人いるように思え…
- 生後6ヶ月
- エルゴ
- おんぶ紐
- 赤ちゃん
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4

赤ちゃんの便秘について。 生後6ヶ月の男の子を育てています。 うんちが3日出ていません。 今まで2日1回のペースで出てました。 先ほど綿棒浣腸をしましたが、今のところ出てる気配はありません。 皆さん、何日うんちが出ていなければ受診しますか? 教えてください。
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- うんち
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 6




夏に生後6ヶ月頃〜の赤ちゃんはパジャマ何着せてますか? 長女は夏腰座っていたのでユニクロのパジャマ着せてた記憶があるんですが🤔 80のパジャマか、半袖のカバーオール??
- 生後6ヶ月
- パジャマ
- ユニクロ
- 赤ちゃん
- カバーオール
- しろくろ
- 1

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード