![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食後のミルクはどのぐらい飲んでくれますか🥺?ここ連日離乳食後に吐…
離乳食後のミルクはどのぐらい飲んでくれますか🥺?
ここ連日離乳食後に吐き戻す事が多くなりミルクの量が多いんじゃないかと思い、今までは離乳食後に180m飲ませていましたが160mlに変更しても吐き戻しが改善されなかったので本日は離乳食後に140mlのミルクを飲ませました。(ゲップのタイミングで吐き戻す事もありますがうつ伏せで居る時に吐き戻す事もあります)
あげたらあげるだけ飲んでしまう子です💦
離乳食は2回食になっていて、1回の量はトータルで65g(お粥30g、野菜20g、たんぱく15g)完食します。
離乳食以外のミルクは朝方に180ml、それ以外の2回は200ml、離乳食後に160mlの1日5回飲みます。
トータル量は900mlでしたが、離乳食後のミルクを140に変える事で860mlになってしまいます。
生後6ヶ月の1日のミルク量は1000~1100と書いてあったり、他の方の意見を見ると800で済ませたり既に離乳食後のミルクは飲ませてないという意見があったりと色んな方がいて何が正解で正しいのか分からなくなってしまいました😅
アドバイスやご意見頂けると助かります(´・ω・`)
- みゆ(1歳4ヶ月)
コメント