※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

生後26日目です。母乳がほとんど出ていないのでミルク寄りの混合で育…

生後26日目です。
母乳がほとんど出ていないのでミルク寄りの混合で育ててますが、ミルク80あげても2時間経たないうちに起きてギャン泣きしきます。
完ミでこうなった場合は、みなさんどうされてますか?
ミルクの量増やしたほうがいいのでしょうか?

ちなみに昨日までは70あげてましたが、23時過ぎまで全く寝なかったので80に増やしたところです。

欲しがる時に母乳あげてる感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃はミルクだけで90-100飲んでました

  • おもち

    おもち

    ありがとうございます!飲んだ直後にミルクを吐くので増やすかどうか悩んでます。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

ミルク寄りで半月以上経っていれば
1回量は120くらいだと思うので
少し増やしてみたらいかがでしょうか?

  • おもち

    おもち

    ありがとうございます。吐き戻しがあるので不安ですが少しづつ増やしてみようと思います。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも下の子吐き戻しあります😇
    しっかりゲップできてますかね?
    1回だとゲップ満足に出てない時もあるので💦

    • 5時間前
コーラ大好きママ

そういうときは、とりあえず泣かせてます、増やしたばかりなら様子見たほうが良いかも🥲
それは日中ですか??夜ですか??

  • おもち

    おもち

    日中も、夜もです😭
    昨日は午後3時間くらいやっと寝てくれただけで、その後お風呂に入れたら覚醒してミルクあげても直後に泣いて、置いたら泣いてを繰り返して23時過ぎにやっと寝てくれた(3時間)って感じです😭

    • 5時間前
コーラ大好きママ

夕方から夜は泣きやすいんですよね、
たくさん泣かせるのもありかと、最低限やってから🥹
疲れて寝ちゃうこともありますよ😊

わたしがよくやるのは、
縦抱きしながらスクワットします。
体まるまるから、寝やすいですよ🥹

  • おもち

    おもち

    ありがとうございます😭
    赤ちゃんなのに、こんなに寝ないで大丈夫か心配になるくらい寝てないです昨日は。。ついつい構ってしまうので、近所迷惑にならない程度に泣かせることもやってみます!
    いつも横抱きなので、縦抱きも習得したいと思います!

    • 5時間前