![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外の気温が25℃の時、生後6ヶ月の子供の服装について保育園の先生に相談しました。半袖でも調節可能とのことで、紫外線対策のため薄い長袖がいいかどうか悩んでいます。
外の気温が25℃は生後6ヶ月の子の服装どんな感じですか?😂
もう半袖がいいんですかね?🤔
保育園に通っているので「半袖用意した方がいいですか?」って聞いたら「入れておいてもらえればこちらでも調節しやすいけど、赤ちゃんだからね〜」と言われました!
先生が気にしてくれてるのは紫外線ですかね?🥹
紫外線が…となれば薄い長袖がいいんでしょうか…
外に行ったとしてもそんなに長時間ではないと思いますが…!
- ママリ(1歳4ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![みみみ̯ꪔ̤̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ̯ꪔ̤̮
1.2歳で走り回れる子は暑くなると思いますが、まだねんねの子はそこまで朝は暑くないのでということもあると思います. ̫ .❕
薄いゆったりめの長袖着せてまくったりしてました!
着替えに半袖も入れてました(՞•֊•՞)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
肌着は半袖やタンクトップタイプでもいいかもですね!
上の服は薄手の長袖でいいと思います!
-
ママリ
ありがとうございます😭✨
- 4月14日
ママリ
ありがとうございます😭✨