「生後6ヶ月」に関する質問 (129ページ目)




下の子(生後6ヶ月) 機嫌よく、食欲もあるのですが 今私が喉痛いなーと思って熱を測ったついでに 測ってみると37.8でした😭 私自身は37.2でした 赤ちゃんは体温高めといいますが 高すぎますよね、風邪ですかね🥲
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 熱
- 体温
- はじめてのママリ
- 1



生後6ヶ月、魔の6ヶ月と調べたら出てきたのですが 寝かしつけが時間がかかるのと、子供から離れると ギャン泣きしだしたり、ぐずりだすことが増えました。夜泣きはないんですが、昼と夕方にグズりだして、夜はお散歩したらすんなり寝てくれるようになりました。6ヶ月の時はギャン…
- 生後6ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 散歩
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

体調不良時の生後6ヶ月の子どものお世話について 6ヶ月くらいの子どもと体調不良のママさんはどうやって過ごされるのでしょうか? 今日は、強めの腹痛が何度かあり、その度にトイレに駆け込んでいるのですが、生後6ヶ月の子どもをトイレの前のハイローチェアに置いて、トイレは…
- 生後6ヶ月
- 寝かしつけ
- プレイマット
- ベビーモニター
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後6ヶ月半の娘を連れて、車で2時間のところに1泊旅行に行くのですが初旅行のため緊張しております🫨 これは持って行ったほうが良い!とかありますか?? ちなみに完ミです🍼
- 生後6ヶ月
- 旅行
- 車
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後6ヶ月になります。 ベビーカーで泣くことが増えました😭 前は止まると泣いてしまうことが多かったのでゆらゆら動かしたりして泣かずにショッピングモールなど行っていましたが、最近は動いていても急にギャン泣きしたり…😅 突然なので何が原因かもよくわからず💦 声がデカいので…
- 生後6ヶ月
- ベビーカー
- 泣く
- ショッピング
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後6ヶ月。 和室で布団を敷いて寝ています。 私はシングル布団、息子はベビー布団です。 少し前にずりばいができるようになり 布団の外へ動くようになりました。 寝かしつけ時には、何度も布団に戻しながら 寝かせています。 夜中にもたまに起きて布団の外へ探検に行っていま…
- 生後6ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 息子
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード