「生後6ヶ月」に関する質問 (130ページ目)





コップ飲みとストロー飲みは どちらから練習しましたか? また、麦茶を飲ませている方 何を使ってどのくらいの量飲ませていますか? 何もわからず教えていただきたいです。 生後6ヶ月、離乳食2ヶ月目です。 まだミルク以外の水分を与えたことありません。
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- ストロー
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 5



まもなく生後6ヶ月、オムツについての相談です! 体型 まもなく70cm 7キロいかないくらい 細身ベビー できること 寝返り、寝返り返り パンパースはだいちSテープを使っています、どのタイミングでパンツタイプに移行するべきでしょうか?今がSがちょうどいい状態なのでMにし…
- 生後6ヶ月
- オムツ
- パンパース
- おすすめ
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 5







里帰り出産後の新幹線移動についてです。 東京から大阪に里帰り出産予定です。私は産まれてから1-2ヶ月で東京へ戻る予定でしたが、夫は「抵抗力も無い子供に3時間新幹線はキツイんじゃないか?生後6ヶ月ぐらいにするか、東京で産む方が良いと思う」という意見です。 すでに20周目…
- 生後6ヶ月
- 里帰り出産
- 新幹線
- 夫
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後6ヶ月、離乳食を始めて1ヶ月半ほど経ちました。 引越しでバタバタとするため、1週間離乳食をお休みする予定なのですが、再開の進め方がわかりません。 今まで通りのメニューから始めて大丈夫でしょうか?(うたまるごはんのフリージング離乳食という本を参考に進めており、現…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 夫
- さつまいも
- りんご
- はじめてのママリ🔰
- 1

手足口病になってしまい 離乳食をいま辞めて母乳のみにしてます。 いつ再会しようか悩んでます💦 食べてくれるのかな? 生後6ヶ月です。同じ方いましたらコメント下さい‼️
- 生後6ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- pipi⭐︎
- 0


生後6ヶ月です!風邪を引いていて授乳の途中や授乳後に咳をして吐くことがあります😓その時に上がってきた母乳でおぼれそうになって窒息が怖いです💦すぐ横をむけるようにはしてますがみなさんこういう場合どう対処されてますか😓?
- 生後6ヶ月
- 母乳
- 授乳
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 3




もうすぐ生後6ヶ月。 最近何かと抱っこじゃないとだめになっています。 外食時もベビーカーにのり続けられず、抱っこで片手ご飯。 お家ご飯も親が食べてる際ベッドやマット上では泣き、 バウンサーもバンボも無理で結局抱っこ。泣き止む。 朝昼寝や夜の寝かしつけも抱っこで。 …
- 生後6ヶ月
- 寝かしつけ
- バウンサー
- ベビーカー
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後6ヶ月、もともと抱っこ紐メインでしてしまったので、久々にベビーカーに乗せようとしたら、ベビーカー見せた瞬間からギャン泣きでした😱💦 車のトランクに入れてるんですが、車のトランクを開けた瞬間から泣かれて、なにをそんなに嫌がってるのか、よく分からないのですが、ベ…
- 生後6ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1

今週生後10ヶ月の赤ちゃんがいる友達と遊びます。 前に会った時に食事用エプロンと歯ブラシをもらいました。 なにかお返しをしたいのですが息子がまだ生後6ヶ月なので10ヶ月の赤ちゃんに何をプレゼントしたら喜んでもらえるかあまり思い浮かびません💦 みなさんなら何がいいと思い…
- 生後6ヶ月
- プレゼント
- お返し
- 生後10ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード