「生後6ヶ月」に関する質問 (128ページ目)

数日で生後6ヶ月。 初めて夜泣きから4時間起きてました。 授乳・ミルク・おむつ替え・立ち抱っこ、、 何をしてもあくびしたり顔擦ったりして 眠そうなのに寝ない! むしろ時々楽しそうにしてる、、 いっそ横にしてトントン、、、泣く! いいや泣いてて、、、、30分経過、泣きっぱ…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- おむつ替え
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月 離乳食 食べない 生後5ヶ月からスプーンに慣れさせるために麦茶をはじめて、5ヶ月半から離乳食はじめて、麦茶も白米も自分からスプーンをぐいっと引き寄せてばくばく食べていたので順調かなと思っていたら、お粥以外全滅でした。。 今まで試したのは、カボチャ、に…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- ブロッコリー
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 8







生後6ヶ月です。 夜寝ても4時間程で起きて授乳してます。 起きたらゴクゴク飲んでます。 そして寝ます。 どうしたらもっと寝てくれるのでしょうか🥺 ミルクですか? 全然夜通しなんて寝ないです🥹😭
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 7





来週で生後6ヶ月です。 寝返りができて1ヶ月。うつ伏せが好きなようで仰向けに寝かしつけても自分でうつ伏せになって寝てしまいます。 仰向けに戻すと泣いてしまったり、また自分でうつ伏せになろうとして起きてしまうこともあるので、顔が横を向いているならとそのまま寝かせて…
- 生後6ヶ月
- 寝かしつけ
- 新生児
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

5ヶ月で2時間ほど飛行機に乗る予定なのですが、(帰省のため)いろいろ心配です💦経験ある方いますか? ・ぐずらないか心配 いま3ヶ月ですが、寝ぐずり酷めです💦 縦抱き、横抱きで寝ますが、 離陸時、着陸時含めて普通に抱っこしていて大丈夫ですか?抱っこ紐だと歩かないと寝ま…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2







あと10日で生後6ヶ月になる男の子なのですが、 昨日から急に指しゃぶりをしながらぼーっとしていて、次第にウトウトしてくるようで目を瞑ってチュパチュパし出します。 それまでは絶対に1人じゃ寝ない!抱っこ命!!といった感じで、眠い時だけグズって泣いてました。 2週間程…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 2


生後6ヶ月の赤ちゃんが4ヶ月から急に 四六時中指しゃぶりをするようになりました。 もう四六時中で指しゃぶりをとると泣いたり 指しゃぶりをしてる手ではおもちゃはとらずに もう片方でとります。遊びに集中したら 両手で遊びますが、四六時中指しゃぶりしてたよ! してるよ!っ…
- 生後6ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食について ブレンダーの購入を悩んでます 基本的な離乳食に必要な道具とミキサーは持ってます 今まではおかゆをつくり手作業で濾してました つい先日試しにミキサーでやったら粒感もなくスープ状になるまでやってしまいました 初期の頃からおかゆに関しては粒が残ってい…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 夫
- おかゆ
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 4


愚痴です、、、長くなりますがよかったら読んでください😭 生後5ヶ月の子供を育ててます 周りからは「すごく育てやすい」と言われますし、私もそう思います。 ただ、正直しんどいと思ってしまうことが増えてきました。 旦那は土日休みですが、平日は朝8時から夜22時頃まで仕事…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 12

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード