

はじめてのママリ🔰
11ヶ月から通い始めて、1歳1ヶ月で、RSと手足口病になりました😭
保育園で他の子が感染したので貰ったんだと思います。園内の感染症発生具合でも変わると思います😅

はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月から預け始めて、入園して2ヶ月でコロナになりました!初めての熱だったんですが、クラスで流行ったわけではなく、娘だけでした😂

たまち
RSやヒトメタや今流行りの手足口などなど、全て風邪の一種です。風邪の中でたくさんの病名が派生してるだけなので
熱が出ていると言うことは何かしらのウイルスに感染して発熱しているので、ただ診断名がないだけでかかってますよ✨

芽依
息子は10ヶ月から保育園に通っていて2歳2ヶ月ぐらいからRS.手足口病.コロナ.ヘルパンギーナ盛りだくさんでした😂💦
娘は、今だに感染症無しです🫢✨

まひろ
上の子は0歳児クラスで入園(1歳の誕生日月に途中入園)し、年長の1月にコロナにかかるまで感染症とは無縁でした!!
下の子も同じく0歳児クラスに途中入園して、2歳児クラスの冬にコロナにかかっただけです!!
ちなみに上の子はほとんど熱出さない子で、下は2〜3ヶ月に1回位は熱出ます😅

momo
末っ子6ヶ月で入園して9ヶ月でインフル、10ヶ月でRSになりました!
園ではやったものは全て持って帰ってきます😭
ちなみに先月から毎週熱だして風邪診断です💦

ちゃんママ
下の子は産休明け(2ヶ月)から保育園に通っていて
3ヶ月でRSウイルスもらってきました😇💦

ぽとふ
3ヶ月でインフル、6ヶ月でコロナになりました💦
学校行ってる長男がもらってくることが多く、小さいうちから移されてます😭

ティアラ
末っ子が4ヶ月で通い
6ヵ月で手足口病もらいました( ˙꒳˙ )

はじめてのママリ🔰
上の子は1歳半でコロナで初めて熱出しましたが下の子は新生児の時にコロナになり3ヶ月から保育園でほぼ毎月鼻水咳は当たり前中耳炎、気管支炎にもなりましたし胃腸炎手足口病何から何まで持って帰ってきてます!😭
コメント