「生後5ヶ月」に関する質問 (914ページ目)

生後4ヶ月で、もうすぐ生後5ヶ月です。 寝返りを覚えて、夜眠ってる時も寝返りをして頭を持ち上げたスフィンクスの体勢で眠り続けています。 いつも添い乳なので、お腹がすいてくるともぞもぞし出して、おっぱい求めて転がって、スフィンクスになってしまうみたいです。 なにせ…
- 生後5ヶ月
- 生後4ヶ月
- 体
- 寝返り
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4






寝るときはどのような服装で寝させていますか? 生後5ヶ月の男の子を育てています。 汗疹もあり、汗っかきだなと感じています。 (汗、カビ、乾燥肌で治療中) ボディ肌着にガーゼスリーパー、寝相が悪くボディ肌着だけです😅 部屋はエアコンと扇風機で26~27度です。 肌着とパ…
- 生後5ヶ月
- パジャマ
- スリーパー
- 服装
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



モロー反射、いつ頃無くなりましたか?? 現在生後5ヶ月、あと1週間ほどで生後6ヶ月ですが、 寝てる時に大きな音が出ると いまだにビクッと両手広げます😶
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- モロー反射
- 豆苗 𓍯
- 1

ずりばいの赤ちゃんとは何して遊びますか? 生後5ヶ月です。 ベビージムに色々オモチャを下げていてそれを仰向けになったりうつぶせになって上を向いたりしながら楽しそうにしていました。ですが最近、枠?の部分を蹴り飛ばして倒れそうになってきたのでプレイマットのみにしよう…
- 生後5ヶ月
- プレイマット
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 布絵本
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月なのですが、もともと30〜1時間のお昼寝でした。最近もっとお昼寝できなくなり、5〜10分で起きてしまいます。どうしたらいいでしょうか? 車の中のチャイルドシートは30分くらい寝ます。
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- チャイルドシート
- 車
- あゆ®️
- 3







明日から初めての旅行に行くのですが まだ生後5ヶ月で完ミですが 何を持って行けばいいかわかりません 皆さんは旅行の時、哺乳瓶の除菌ボックスや 洗剤なども持って行ってましたか?
- 生後5ヶ月
- 旅行
- 哺乳瓶
- 洗剤
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰sakichan
- 4









生後5ヶ月の娘がいるんですが、 チャイルドシートに乗せると大泣きするんですが、 みなさんは何か工夫はされてますか? 私がしてるのはおもちゃをぶら下げて、手に持てるおもちゃも渡してます。 あとは、乗せる前はお腹をいっぱいにしてあげてます。 最近はもっとひどくなって…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- チャイルドシート
- 車
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4

6月1日から離乳食をはじめました! 今は、 10倍がゆ にんじん ほうれん草 をあげてます! 離乳食初期(生後5ヶ月の時)に他にあげてた食材ありますか? 明日はかぼちゃあげてみようかと思ってます!
- 生後5ヶ月
- 食材
- かぼちゃ
- ほうれん草
- 離乳食初期
- すーちゃん
- 8
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード