![𓍯 ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲まなくなり、体重増加が心配。先生に相談したが様子見。飲まない日が続くが、トータルミルク量は590。どうしたらいいか不安。
来週生後5ヶ月になる女の子育児してます。
完ミですが一日のトータルミルク量590
少なすぎませんか?😥
前まで160-180飲めてたのに最近一気に120も
飲めなくなりました。
ミルクも飲めてた頃と変えてません。
この前予防接種だったので先生に相談しましたが
様子見で。となりました。
こっちは様子みて様子みて相談してるのに
また様子見?
もう一週間以上ずっと飲まないのが続いてます。
体重も増えているか心配です。
1回で全然飲まないのでちょこちょこあげてますが
それでもトータル590です。
どうすればいいんでしょう😭
- 𓍯 (3歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
![くらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くらげ
時期的なものだと思いますよ!
うちの子もそのくらいの時2人ともありました。1日400くらいだったと思います。
2ヶ月くらい続いてまた安定して飲むようになりました。
体重はたぶん案外大丈夫だと思います。どうってことなかったです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5ヶ月ちょっと前から遊び飲みが激しくて、100ちょっとしか飲まないのが続いたのですが、最近急に普通に飲むようになりました😂
遊び飲み始めたら片付けちゃってました!
体重減り始めたらお医者さんも気にすると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも少し前そんな感じでした💦1日に400〜500くらいしか飲まなかったので、このまま続けば脱水など心配でしたし、毎日どうしようと悩みの種でした😅うちの場合は体重が増えていたためか医師に相談しても、増えてるから大丈夫との回答で、、、不安ながらも色々と試行錯誤しながら過ごしているうちにまた以前のように飲みだしました!
今思えば、飲まない時期だったのかもですね😅期間は1ヶ月くらいでした。大丈夫と言われてもとにかく飲まないことが不安だったため、色々と試しました。うちの場合はですが💦寝てる時を狙って飲ませることと、特殊かもですが、歌を歌って注意を引きつけながら飲ませたら比較的飲んでくれました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも全く同じような状況です。
先日、健診に行って先生に相談したところ
『感覚が発達してくると、ミルク飲むのに集中できず止まってしまう。4ヶ月過ぎたら基本的に欲しいときに欲しいだけあげるでいいです。あまり無理やりあげるとミルク嫌いになるから。』
とのことだったので、無理にあげてないです!
自宅の体重計で測ってますが、1週間で50gとかしか増えてないです。それも話したら、『体重の増えは、月単位で見ていけばいい。見た目が痩せてないから大丈夫でしょう。』とのことでした。
そのうち飲んでくれるのを期待して待ってるところです。
コメント