「生後5ヶ月」に関する質問 (913ページ目)









離乳食を始めたら、赤ちゃんの体重がグッと増えたよという方いらっしゃいますか? 生後5ヶ月、体重少なめの細身な子を育てています。離乳食を始めたので、ふっくらしてこないかなぁと期待しています。
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃんの体重
- ひびか
- 3






ジャンパルーを使うときに注意することはありますか? 生後5ヶ月の子で、抱っこすると両足でびょんびょん跳ねることが多くなったので、ジモティーでフィッシャープライスのジャンパルーを買ってあげました。乗せたらとっても楽しそうに激しく飛び跳ねてて、可愛いです♡ いい運動…
- 生後5ヶ月
- 運動
- フィッシャープライス
- ジャンパルー
- ジモティー
- つむつむ
- 1




生後5ヶ月の男の子のオムツについてです。 今はムーニーマンのMを履いています。 背中漏れは上の子もそうだったのでウンチが固まるまで諦めてますが、最近太ももから漏れます😭😭 チャイルドシート(座ってのってます)でウンチすると漏れることが多いです。 体勢の問題ですかね?? …
- 生後5ヶ月
- オムツ
- 体重
- チャイルドシート
- 男の子
- とかげちゃん
- 0


肌が結構弱めちゃんでどのオムツを試してきましたがどれもあわずずっとパンパースを使ってます。生後5ヶ月になった時で体重が8.1kgありました。来週で6ヶ月なのでもう少し重くなってるかな?と思います😣お腹も太もも本当にムチムチちゃんです。最近寝返りやら足やらジタバタ動か…
- 生後5ヶ月
- 体重
- パンパース
- うんち
- 寝返り
- はじめてのママり🔰
- 4

生後5ヶ月です。 仰向けで遊んでるとき口の中にミルクが逆流してくるのが見えて窒息しないかと不安です😢 本人は笑ってます… でもたまに抱っこで寝てると窒息みたいな?苦しそうにします…ほんとに気が気じゃないです。 5ヶ月でも吐き戻しは多いのはよくありますか? 4ヶ月健診…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 飛行機
- 寝返り
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 3







関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード