※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひびか
子育て・グッズ

離乳食を始めたら、赤ちゃんの体重が増えるか心配ですか?

離乳食を始めたら、赤ちゃんの体重がグッと増えたよという方いらっしゃいますか?

生後5ヶ月、体重少なめの細身な子を育てています。離乳食を始めたので、ふっくらしてこないかなぁと期待しています。

コメント

🔰

うちも5ヶ月、離乳食始めて20日になりましたが、体重はそこまでグッとまだ増えていません。。(増えてないのにコメントしてしまいすみません)
もともと体重はどっしりして結構食べてますが、それでもそこまでなので、もともと飲む量が少なめな子か、それか2回食始めないとそんなにふえないんじゃないかなと個人的には感じてます😯
まだ1ヶ月じゃ、食べ物で栄養をとるというよりは慣れるが第一ですからね

  • ひびか

    ひびか

    いえいえ、コメントくださって嬉しいです✨ありがとうございます。
    そうなんですね😊病院で、小食な子なんだろうねーと言われていましたが、離乳食の食いつきがわりと好感触だったので、つい期待してしまいました😅ご飯が大好きな子になってほしいです!

    • 6月18日
Fy

もう三回食で初期からかなり食べる方ですがあまり急激に増えることはないです💦
むしろ最近停滞気味です💦

  • ひびか

    ひびか

    そうなんですね😭
    離乳食の本に載っていた子が、「始めて2週間でお顔がふっくらして体重が増えてきました」と書かれていたので、わくわくしてました😅
    コメントありがとうございます✨

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

体重の増えがよくなく、小児科で食べれるだけどんどん食べさせてください!と言われました😃
その頃はよく食べていたので、いらない!となるまで食べてもらってたら、今はふっくらしてきました🥰
最近、食べなくなってきましたが😂

  • ひびか

    ひびか

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですか❣️
    うちの子も1ヶ月過ぎたころからあまり体重が増えません💦しゅーさんのように、小児科ではどんどん離乳食進めて!と言われました😀うちの子も、ふっくらすることを期待して、楽しく離乳食進めたいです!
    また食べてくれるといいですね😭

    • 6月18日