
コメント

はじめてのママリ🔰
こんな感じでした😊✨

あいこ
本当に最初の頃は小松菜、サツマイモでもう少し経ってからしらすを増やしました!
-
すーちゃん
小松菜はアク抜きはしなくてもいいんでしょうか!?
無知でごめんなさい😭😭- 6月15日
-
あいこ
葉っぱを湯がいてペーストにするだけです!
- 6月15日
-
すーちゃん
やってみました!!
不味そうに口をあんぐり開けて固まってました(笑)
これから慣れてきたらアレンジしてみようと思います🎶ありがとうございました!- 6月17日

退会ユーザー
サツマイモ、大根、玉ねぎ、キャベツ、ジャガイモでした😆
あとはベビーフードもあげてました😁
-
すーちゃん
ベビーフードもチャレンジしてみようと思います!!
教えていただいてありがとうございます🙇❤️- 6月15日

はじめてのママリ🔰
初期の頃は
人参
ほうれん草
カボチャ
玉ねぎ
大根
を試しました。
-
すーちゃん
大根もokなんですね!
知らないことばかり💦教えていただいてありがとうございます🙇✨- 6月17日

疲れ果てたアラサー
単独ではキャベツ、大根、玉ねぎ、ジャガイモ、トマト、ブロッコリー、りんごをあげました!
初めて3週目から豆腐と白身魚を始めましたよ😊
小松菜とグリーンピースはキューピーのBFに混ざっているのでそれでクリアということにしてました!
-
すーちゃん
メモらせていただきました😭❤️
小松菜とグリーンピースのBF、あとでドラッグストアに行くのでみてきます!!教えていただいてありがとうございました🙇❤️- 6月17日

まり
10倍粥→かぼちゃ→人参→バナナ→さつまいも→豆腐→しらす→ほうれん草→じゃがいも→トマト
を初期の1ヶ月目にあげました!
-
すーちゃん
順番まで教えていただいてありがとうございます!とても参考になりました😭✨さっそくさつまいもを買いに行きましたが、、今って高いですね😂笑 変わりにじゃがいも買ってきました(笑)
- 6月17日
-
まり
そうなんですよ!
さつまいも高くてちょうど安売りしてたんでその時にさつまいも買ってあげたんですが、あれからさつまいもずっと高いので買ってません笑
じゃがいもとかぼちゃで充分です🤣- 6月17日

ニコ
私もちょうど6/1(生後5ヶ月と7日)から離乳食開始しています!
今食べられるものは
・10倍粥
・にんじん
・キャベツ
・かぶ
・ほうれん草
・昆布だし
・野菜スープ(にんじん、キャベツ、かぶを煮た煮汁)
今週デビュー予定で用意しているビタミン/ミネラルが
・かぼちゃ
・バナナ
そのほか明日からタンパク質デビューで今週は
・豆腐
・しらす
を用意していますよ🙂
-
すーちゃん
月齢近いお子さま!!❤️嬉しいです😁✨
野菜スープなら美味しそうだ!と、人参、キャベツ、玉ねぎで作ってみたら、、すごく甘い汁になりました(笑)
昆布だしも気になってたので、やり方を検索してみます🎶教えていただいてありがとうございました❤️❤️- 6月17日

はじめてのママリ🔰
5月最終週から始めました。
10倍がゆ、人参、ほうれん草、ブロッコリー、じゃがいも、豆腐、しらす、そうめんがゆ
と食べてきました!
明日はハーフバースデーで、鯛に挑戦です🐟
あと今週はかぼちゃ、バナナ、ヨーグルト
などの予定です。
-
すーちゃん
今日ですかね!?ハーフバースデー!!おめでとうございます❤️❤️❤️❤️
めで鯛ですね😁!!!
うちも、ハーフバースデーでめで鯛チャレンジしてみます!教えていただいてありがとうございました🙇✨- 6月17日
すーちゃん
ありがとうございます!
スクショさせていただいてもいいですか😭!?
和風だしは、味つけで使った感じでしょうか??
それとも、和風だしを単体としてあげましたか!?
はじめてのママリ🔰
離乳食の本参考にして進めてたので、この中であげてはいけない物はないと思います。
こんなのでよければどうぞ(笑)
ほうれん草や小松菜など葉物クサイのが食べにくいかな?と思い
和風出汁に混ぜたり、豆腐がクリアしたら、なんちゃってみそ汁みたいな感じであげてました。
水分もとれるのでスープ系はいいですよ♪
食材クリアしてから出汁にいくといいかもしれませんね😊
5ヶ月はあくまでも食べる練習だったので焦らずゆーーっくり進めました。6ヶ月から怒涛の食材ラッシュでした(笑)
すーちゃん
なるほど!
麦チョコさんの画像に載ってるのを一通りあげてから、出汁にチャレンジしてみます!!
全然離乳食が進まなくてイライラしちゃってましたが、とりあえず口にいれるだけぐらいな気持ちで5ヶ月はやってみたいと思います💦
詳しく教えていただいてありがとうございました❤️