![はじめてのママリ🔰sakichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ナノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナノ
袋に哺乳瓶用のスポンジ、洗剤を持って洗うだけにしました!消毒は熱湯消毒で済ましましたよ!!
オムツ、ミルクの粉はスティック、お尻拭き、ビニールをたくさん持ってきました!!なにかとゴミが出るのでまとめちゃって捨てます!
![ゆき(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(22)
哺乳瓶は熱湯消毒して
スポンジと洗剤は大きめのジップロックに入れました😆
うちはもともとほほえみの
らくらくキューブなので
楽チンでした☝️
とりあえず少し多めに洋服と
オムツ持っていけば問題ないかと思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰sakichan
皆さん熱湯消毒なんですね😳
洗剤がでっかいボトルなので持ち運びはどうしようか悩んでるとこです(・_・;)
キューブ便利ですよね
替えが必要な物は多めに持っていきます☆- 6月16日
![🏝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🏝
レンジ消毒でホテルに依頼してましたが
かさばるので熱湯消毒にしました!
ミルクは液状のらくらくミルク使うとめちゃくちゃ便利です!
乳首とアタッチメントを缶にセットして飲み終わったら缶は捨てれます😍😍
哺乳瓶の下の方、ミルク用のお湯など持っていく必要もありませんのでとても楽でした!
-
はじめてのママリ🔰sakichan
らくらくミルクはサンプルでもらったものがあるんですが、、温めずぬるくても飲んでくれるか心配でまだあげたことないんですが、普通に飲んでくれましたか?
- 6月16日
-
🏝
うちの子はいつも常温でガブ飲みしてます😂😂
温めないと飲まない子はキューブとかの方が楽ですね☺️- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰sakichan
ぬるくてもがぶ飲みなんて良い子ですね😳
旅先で試しにあげてみようと思います✨- 6月17日
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
5ヶ月ならおもちゃとか自分の手とかも舐めてませんか?
いろいろ物を舐め出すようになったら除菌いらないよ、ちゃんと洗えば大丈夫って保健師さんに言われたので、できるだけしっかり洗うようにして除菌やめました。
洗剤はもとから普通のジョイみたいなやつを使ってて分けてないので、私ならスポンジだけ持っていって現地で買ったかなあと思います。
(うちの場合、旅行でなく帰省だったので普通の洗剤はありました)
-
はじめてのママリ🔰sakichan
舐めるどころか手を思いっきり口に投入してます🤣笑
理由はわからないですが保健師さんが除菌いらないっていってるなら余計に安心です🌟
宿泊先に洗剤はないと思うので持って行こうと思います- 6月17日
はじめてのママリ🔰sakichan
ナノさんありがとうございます
熱湯消毒でいいんですね!
それなら荷物も少なく済みそうです☺️
ゴミ袋も余分に持って行こうと思います✩