「生後5ヶ月」に関する質問 (670ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめて質問させて頂きます。 現在生後5ヶ月になる娘がおりまして、 保育園の選考が通れば予定では生後8ヶ月の頃に 入園することになります。 そこで保育園への送迎と会社への通勤の為に 電動自転車と自転車用のチャイルドシートの 購入を検討しております。 ただ自転車にして…
- 生後5ヶ月
- 保育園
- 生後8ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吐き戻しの再開についてです! 生後5ヶ月の息子なんですが、新生児の頃から吐き戻しが多く、1ヶ月検診で相談しましたが体重も増えてるし問題ないよ〜との事でした。 生後3ヶ月頃だいぶ吐き戻しも減っていたんですが、また生後4ヶ月頃から再開しました。 ちょうど寝返りができる…
- 生後5ヶ月
- 体重
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*完母または母乳よりの混合の方に質問です* 生後5ヶ月頃の授乳回数と、最大睡眠時間を教えてください😌 また離乳食も始まっていれば、その時間帯・授乳との兼ね合いも教えてほしいです😌
- 生後5ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 睡眠時間
- 完母
- マコ
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月ですが、夜の9時頃に寝かしつけて子供は明け方の4時まで爆睡、私は12時頃寝てます。そこで娘がお腹が空いて目が覚めてミルクあげてまた寝たら一緒になって朝の9時まで寝てしまいました… 自己嫌悪です…寝すぎですよね😩
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開で年子出産した方 生後5ヶ月の子供がいて産後2ヶ月で生理がきました 今日、生理がずっと2週間ほど遅れてたので 妊娠検査薬したところ妊娠してました 帝王切開で出産しているので産めるのか不安です 帝王切開で年子出産はやはりリスク高いですよね。 リスク高い中産んだ方…
- 生後5ヶ月
- 妊娠検査薬
- 生理
- 帝王切開
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の赤ちゃんですが、半袖ロンパース肌着の上に6重ガーゼスリーパーで寝かせています。 まだクーラーはいれてません。 大体いつもお風呂上がって授乳して寝る流れなのですが、授乳中にすごい汗をかきます。 抱っこして密着する首の後ろや、鼻の頭など。 授乳中にスリー…
- 生後5ヶ月
- お風呂
- スリーパー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- たん
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の子の離乳食についてです。 1週間前ほどから離乳食を始め、今日初めておかゆ以外のほうれん草を食べさせてみました。 手作りではなく和光堂のおかゆとほうれん草です。 しかし、もともと離乳食が好みではないのかあまり食べてくれません。今日もおかゆとほうれん草を別…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 夫
- おかゆ
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生まれた時から髪の毛ふさふさの女の子ママさーん どんどん伸びてくる鬱陶しい髪の毛どうしてましたか?😂 生後5ヶ月の娘、もみあげも顎くらいまで伸びてきて、前髪も眉毛までありますし全体的にふさふさです! それに加え耳周りが酷い癖毛でくりんくりんなので見てて鬱陶しいな…
- 生後5ヶ月
- キッズ
- 女の子
- 男の子
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スタジオアリスの生後5ヶ月までの子供の撮影料3000円が無料、四つ切り写真1枚無料、アルバム1冊無料の券が2枚あるのですが、両方とも別の日に使ってもいいんでしょうか? 同じ店舗で近い日にちでつかうのはさすがに気が引けますよね…?🤭 使った方いますか?
- 生後5ヶ月
- スタジオアリス
- 無料
- 写真
- 撮影
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月で先週から離乳食始めています☺︎ストローマグも練習中です! 食器類は電子レンジで消毒しているのですがストローマグはどのように消毒しておられますか??
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 食器
- ストローマグ
- 電子レンジ
- ままり
- 3
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード