「生後5ヶ月」に関する質問 (670ページ目)

愚痴と言うか悩みというか… わたしの旦那さんは自営業をしています。 その為私も家業の事務を手伝っています。 事務には3人いて お義母さんと私とお義母さんのお義姉さん(Aさん) 完全の身内経営です。 そして、昨年秋頃 お義母さんとAさんはお金関係で揉めていまして Aさん…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- ママ友
- 義母
- イベント
- ちび怪獣3児のmama
- 3


もうすぐ生後11ヶ月の赤ちゃんが19時半以降帰宅後、夜通し眠ってくれるようにするにはどうしたら良いですか? 生後2ヶ月〜4ヶ月くらいまでは20時半頃〜24時までには添い乳で寝落ちorセルフねんねで朝4時〜9時くらいまで夜通し寝てくれましたが、 生後5ヶ月の時に職場復帰し、保…
- 生後5ヶ月
- 母乳
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ生後5ヶ月になります。 いくつかアドバイスが欲しく質問させて下さい。 ①朝の起床時間について 朝は決まった時間に起こした方がいいですか? 現在は起きるまで起こしてません。 7時から8時の間くらいで自分で起きてくれます。 ②朝起こした場合について 起きた時に授乳…
- 生後5ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2











もうすぐ生後5ヶ月になる娘ですが 体重が6.5キロくらいでオムツはパンパースのテープMを履かせています! 太ももがムチムチで跡が付くようになり、 おしっこ漏れもたまにします💦💩漏れはまだ1度もありません! 寝返りをする様になり、オムツ換えのときも体をねじります😅 次はメリ…
- 生後5ヶ月
- オムツ
- 体重
- パンパース
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後5ヶ月のお子さんがいる方、秋冬のパジャマ何サイズ買いますか?? どこのパジャマかも知りたいです〜 うちは西松屋の腹巻付きの70を試しに買ってみたんですけど、西松屋って大きめなんですかね?ブカブカ
- 生後5ヶ月
- パジャマ
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 2




夕寝のあと、大人のご飯等も含めスケジュールを教えて下さい。 現在生後5ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。 生活リズムを整えたいのですが、なるべく20〜21時就寝、6〜7時起床を目標にしたいなと思っています。 よく夕寝を30分程度や、17時までと聞きますが、息子の場合そ…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 1



出産祝いのお返しについて 今年の3月に子供を出産しました。 生まれてすぐお祝いをくれた人達には内祝いを渡しました。 生後5ヶ月になりますが、お祝いをくれる人もいます。 そういう場合もお返しは必要ですか?
- 生後5ヶ月
- 内祝い
- 出産祝い
- お返し
- お祝い
- ちゃん❁⃘𖤣𖥧*゚.
- 2



生後5ヶ月の赤ちゃんですが、ずり這いを通り越してはいはいしそうな勢いくらい動き回っています。 プレイマットを敷いてそれでもはみ出てくるのでその周りも固めのクッション等でかためています。 目の届くところに基本私はいますが、それでもふとした瞬間に両手両足立てた状態か…
- 生後5ヶ月
- プレイマット
- 赤ちゃん
- グッズ
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード