
5ヶ月の男の子が離乳食を始めてから便の回数が増え、1日10回ほどになりました。便の色や硬さに変化はなく、機嫌も良いです。2週間続く場合、小児科を受診するべきでしょうか。
生後5ヶ月の男の子を育ててる新米ママです。
5ヶ月になり離乳食を少しずつはじめました。
食いつきもよく大きく口を開けて食べてくれます。
離乳食を始める前は1日1から2回の排便だったのが
離乳食をはじめてだんだんと便の回数が増えていき
多い時で1日10回ほどします。
1回に出す量はそれほど多くはないです。
便じたい色も硬さも以前と変わりないですし、
ミルクもしっかり飲め本人は機嫌もわるくありません。
2週間くらい頻繁に便をする場合小児科にかかったほうがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
一日10回は多いと思います💦
私なら何を食べたか記録して小児科連れて行きます💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
今日小児科に診てもらいに行きました!
ウイルス検査してなにもなく
整腸剤をもらい様子見になりました😭
今日も20時の時点で8回もうんこをしてます…